![]() |
結局、10日に立ち退かなくてはならなくなったATUの会社。 別の貸家を借りて、引っ越し作業をボチボチ続けている。 大家さんが競売に掛けられているくらいなので、 立ち退き料も取れずに、泣き寝入り状態での引っ越しだ。 昔、地上げが横行していた頃、立ち退き料貰って肥えた人多かったのに 今は、法も随分変わってしまった様で、 借り手はこういう場合、どうにもならないみたい。 起訴を起こしても、相手が破産状態なので、何も取れないのだという。 なので、何も言わずに自費で立ち退く事になった。 昨日も、作業していた。 結構、広さのある前庭がある。 その庭の端で誰かが、焚き火して要らないものを燃やしていたのだそうだ。 その後、火も収まったので、そのまま放置してあったらしい。 農家のお家等もよく焚き火している。 この辺は、家と家の間隔が離れていて、割と火はそのままのことが多い。 で、そこに出掛けていたトラックが帰って来て、 気を遣ったのか、端へ停めたら良かろうと、 なんと、焚き火の前に停めたらしい。 火の跡に気付かなかったのですね。 みんなも見ていなかったみたい。 まさか、そんなに端には停めるまいと言う感じだったらしい。。。 で、フト見ると、、、、 トラックのボンネットの下から煙が上がっている。。 ・・・た、たいへんだ〜〜〜、、と、なったらしい。。 (見てないので・・・) 早く気付いて良かったですね。 でも、もしかすると廃車なのだそうだ。 やはり、焚き火は、ちゃんとお水掛けて消しましょう。。
| ![]() |
![]() |
リンク、引用の際は
![]() マイエンピツに追加 |