敬老の日も近い今日この頃ですが、 うちの梨もいちばんの繁忙期を迎え、 今年も母方のばーちゃんが手伝いにやってきました。 よくしゃべってにぎやかで かわいいばーちゃんです。 午前中は親子3代で梨の選果の準備してました。 今年ももうそんな時期になったんですね。
今日は蒸した曇りの日ですが、 気温が高くなかったのが幸いです。 夕方早めに散歩に出かけたら、 道々草取りをしてるばーちゃんに2人も会いました。 そしてその都度立ち話し笑 本日は草取りデーですかねぇ。 一人のばーちゃんは草をしっかり取りつつも、 もう芽が出始めた彼岸花の茎を ちゃんとよけて草取りしてました。 なんでもかんでも刈り取ってしまう 草取り機は無情だけれどね、 彼岸花はやっぱり残しとかなきゃあ。
一昨日くらいにみつけたフライングの 彼岸花のつぼみ一株は、今日咲いていた。 ひとりぼっちで咲いていた。 おそらくここらへんでいちばん乗りだと 自信を持って言えるよ! やっぱりとてもきれいな造形美。 草花のなかでも最もげいじつ的だと思うよ!
|