血液検査用に血を抜かれた時の注射跡が青あざになってます(>_<)
若い看護婦さんやったから仕方ないにしても…… いつになったら治るんですかね……
1週間後にまた来てくださいって言われたから病院行ったんです。
医師「どうですか?治ってきてますか?」 まこと「咳がまだ出るんですよね」 医「まぁね、咳は出ますよ。」 ま「あ、そうですか。」 医「まぁ、咳止め飲んでもすぐに止まるって訳ではないですしね。」 ま「……」 医「出しましょうか?咳止め薬」 ま「いえ、いらないです。」
ってな会話で終了。
何しに病院行ったんやろ?? インフルやから経過みるために必要やったんかな……
とりあえず、腕まくりした時とお風呂入った時に気になるから 青あざだけどうにか治って欲しいな(^_^;)
献血に行こうか悩んで結局行った事ないけどさ……注射嫌いが高じて。 益々嫌いになったけども、逆にあっこの人達って絶対うまいんやろうなぁ。 とか思うとお試しに行きたい気もする(笑) だって、永遠と献血してる訳でしょ?好奇心も満たし尚且つ人助けにも一役。 素晴らしい考えだとは思うけど、病気抱えた今じゃ無理だな。 来年になるかな〜完治したらすぐに行っていいもんだろうか……また調べてみよう。
|