舞台版黒執事DVDを購入したので1人鑑賞会。
やっぱメイリンのアクションはすげーな!! とか シエルしょごたん可愛いなぁvいや、ルイルイも可愛いなぁv とか てかやっぱりセバス松下だよね〜♪(〃▽〃) とかとか(笑)
メイト特典画像と本編だけは観たんですけどね。 ユーヤはやっぱり関西弁でしゃべってるのがいいわ(人´∀`).☆ セバス時のいつもより低い声も捨てがたいんですけどもv てか、ユーヤはいつでも素敵だvv ←
最後のカーテンコールの前後が見れたから更に満足度UP↑↑↑ あの舞台裏ではこんな風になってたんや!とかね。
てか、ユーヤの公式サイトでスタッフさんが稽古場のWBにブログ書いてない。 頑張れ松下くんって書いてはったんやけど、キャストコメント時に後ろに写るWB。 松下優也ブログ「松下優也のウラジジョウ」ってアドレスっぽいのが書いてた。 稽古場と同じボードなんかは分かりませんが頑張って書けたんだ!! ってちょっときゅんきゅんしちゃいました(*´艸`)
人見知りの子が頑張った姿を想像してきゅんって(笑) ま、若干ユーヤの字っぽくは見えんかったけど遠目過ぎて定かでは……
本編ディスクと同じく入ってた特典映像ディスクも早く観なきゃな。 てか、仕様とか全く知らないままに予約したからさっぱり収録内容分かりません(笑)
更にユーヤが出演した映画のDVDも購入したんでそっちも観ないと。 平日じゃなきゃホントに福岡まで行ったのに!! もう来年までユーヤは見れないからDVDで補充を!!
しかし……DVD鑑賞会……見てないのまだまだあるよ。 月初め恒例の豆文庫だってようやく購入したんだ。 彩雲国もまだ読めてないんだよ〜(>_<)
図書館で借りてる本もまだ2冊残ってるのに…… インフルエンザの馬鹿〜!!まことの時間を返せ!!!(笑)
|