うーん。 ネットでWISCのいい資料を見つけたのだけど。 これってそのまま自分の講義の資料に使ったりしたら…まずいのかしら…。 サイトの管理人の方にメールしてみようかしら。
誰かWISCの実験台にしてみようかしら。わくわく。
7月14日(月) ・看護学校の実習生がまた来る。 ・今度は実際に病院勤務をしている人たちなので,とてもよい感じ。 ・やっぱ「学生さん」と「社会人」は違うんだな…。 ・会議ー会議ーまほーつかいー会議ー。うんざり。 ・書類整理を延々と,四人分…。 ・夜は現実逃避して,農場をかまってたりしました。楽しい。
メモ。
おとこの右の肩口には 斜め下に向けられた銃口がある 肩と 胸のあいだ じいとしていても くぼんでいるところに つかめるほどに突き出て 黒い 鋼だったろうか 塗ってあるのか ひどく黒い こすれて 何度もこすれて 先端のあたりは いくらかへずれているようにも 見えた
先端の突起は 照準のためだろうと思う 中空の奥には身体があるだろう ので 鏡に向けてみても ただ ただ 黒い ひどく黒い
空いた壜を吹くのにも似て 時折 ほうほうと 息を吐くようにも思う
何か形にしようと思ったけど,なんか筆が止まっちゃったからやめる。 こういうのはきっと数ヶ月,数年たってから自分に美味しく帰ってくるのだ。 てかこれは絵で描きたい気もしますね。
|