ふにほに。 ふにほに。 昨日はあのあと,出家する妹に持たせるためのロザリオを作ってみたり, 編み物を始めてみたり, いきなり木版画をがりがりほってみたり, 切り絵の下絵を描いたりしてました。 後半の二点については具体的にできあがってくるまで詳細は伏せますが。 ほんとに参加できんのかしら。どきどき。
手紙を出してしまったこと,それが相手に届いてしまったこと。 それだけで不安でたまらなくなる人間もいるのでした。 なので,まあ。 「またか」と思って見守るが吉ですよ。 いちいち騒ぐけども。 「お手紙ありがとう」て言われるのは大好きです,よ。 対していちいち「あああ気を使ってくれてるのかしらあああ」て騒ぐけど, 気にしないで,ね。
名前を呼んでもいい? そのための両手,て,もってても,いいもの? 僕は,両手。
さて今日は木版画の続きとかしてました。 新作が3つの旧作刷り直しが3つ。 自分で言うのもなんなのだが,僕は,自分の描線が好きなのだ。 自分だいすき。 自分バンザイ。 今,とりあえず6種を13枚ずつ刷ったところ。 10セットを目標,残り3セットは自分予備。 あとは,二版重ねるやつ(4種)の,二版目の刷りに入ります。 やるときは一気に仕事する人間です。
やることが多くてなあ。
日記休んでいる間に。 高校時代の部活の仲間の近況報告本を作成し。 別サイト(同人寄り)を立ち上げ。 今更暑中の見舞やら,夏に誕生日だった友人への誕生日プレゼントをこさえ。 おおよそメシの種にならないことばかりをやっていたわけで。 でもまあそうしたところの自分を愛する。
何を焦っているの? 何を焦っているの?
毛色が違うので,別サイトURLは晒さない…。 気になったら僕を直接つついてくらさい。 まだ工事中だらけなんだけどさ。 ざ,ざばだっくファンの人,募集(汗
10月末締め切りの,個人的な仕事が3つ。 職場の仕事のことは職場時間に考えることにする。
さて,紙が乾く前にもう一仕事。
|