徒然なるままに…
DiaryINDEXpastwill


2002年10月15日(火) 雷。北朝鮮。アフガニスタン。

今日はお昼から美術館と買い物に行く予定だったのに
お昼から雷が鳴って雨が降ってきたので中止しました。
ゴロゴロ〜、ピカッ!
すごかったよー。

で、今は晴れてる。


北朝鮮から帰国した5人。
北朝鮮にいる家族が人質だよね。
日本にずっといるっていう事はできない。
北朝鮮も、人質がいるからこの5人を日本に一時帰国させた。

なんかなー。
北朝鮮のイメージってすごく悪くなったと思うよ。
テレビや新聞で報道されていることが全てではないけど
それだけを見てると、北朝鮮って異常だ、と思える。
アジア大会の時の北朝鮮の応援の女性達のインタビューでも
なんかおかしいなぁ、という感じ。
価値観の違いかもしれないけど。

近い国でも違って当然だと思うよ。
悪く言うつもりはない。
けど。
今の時代にあってないなーと思った。
時代遅れっていうんじゃなくて
何故あんなに自由がないのかが不思議。

そんな事を言い出したら、アフガニスタンの女性達もだね。
今だから彼女達は勉強したり、人前で肌を見せたりできるけど
前までのタリバン政権下では、禁止されてたからね。
あれ、すごく矛盾してるんだよ。
女性に対しての差別的なものを挙げてみると…

・女性は勉強してはならない
・女性は外で働いてはならず、外出する際には夫か家族の男性と
 一緒でなくてはならない
・女性は女性の医者に診てもらわなければいけない
・女性は外出の際、必ずブルカを着なければいけない

こんな感じ。
2つ目と3つ目にすごく矛盾を感じる。
女性は外で働く事を禁止されている訳だから
当然女性の医者はいない。
実質、女性は医者に行く事も許されてないんだよ。

それと、多産も強いられてきた。
栄養状態も良くないから、死ぬ子供も多いし
母親が死ぬことだってある。
避妊の方法も知らないから、夫のされるがまま。
全ての決定権は夫にある。
妻が死ぬか生きるかも、夫が決定する。

今、アフガニスタンの女性たちは、
とても熱心に読み書きの勉強しています。
自分自身のため、子供のため。

今までは字が読めないから、病院、お風呂、トイレの場所や
善悪の区別さえもわからなかったんだよ。
信じられる?
アフガニスタンの女性の識字率は確か、13%。
男性の識字率はもっと高い(それでも50%ないけど…)
とんでもないです。
女性差別ありすぎ。


なんかね、こういう事が色々と明らかになっていくと
改めて、自分の知っている事って少ないんだなーって思う。
それと、報道のかたより。
絶対に情報操作されてるよね。



安易にものごとを信じられない世の中。


DiaryINDEXpastwill
ryo |yaplog!MAIL