徒然なるままに…
DiaryINDEX|past|will
2013年09月18日(水) |
ヘルシンキとタリン。 |
15日に無事ヘルシンキに到着、17日からエストニアのタリンで1泊。 今はタリンからヘルシンキに戻るフェリーの中(2時間で着く)。 ヘルシンキは緑も多くて町並みも奇麗だけど、ものすごく複雑な気分になる。 来年の4月には、もしかしたらここにいるかもしれないし、いないかもしれない。 もしかしたら再来年、ここにいるかもしれないし、いないかもしれない。 観光したら二度と戻って来れない気がして、結局ほとんど観光していない。 (研究関連の予定が既に入っていて、観光する時間がないというのもある。) 街中を見る視点も、「何か面白いものはないか?」ではなくて「住みやすいか?」だし。
というわけで、タリン散策は純粋に観光気分で楽しめた。 お昼に着いて、夜まで買い物をしつつ、ご飯も食べつつ、旧市街中を歩き回る(町並みに関してはプラハと似たような感じなのであまり感動はなかったけど)。 晩ご飯はあまりお腹が空いていなかったので、軽く魚のクリームスープと(魚卵入り)ジンジャービア。 どっちもすごく美味しかった。 携帯の歩数計によると、この日は10キロ以上歩いたらしい。
朝はホテルのビュッフェ。 ドイツ人夫妻と相席になり、色々と喋った。 京都に行きたいとか(私が京都から来たと言ったらびっくりされた)、私の唯一のドイツ経験であるフランクフルト(乗り継ぎだけど)に夫妻が住んでいるとか(家がフランクフルト空港のすぐ近くらしい)。 一人旅は大変だし寂しいこともあるけど、他の旅行者と喋る機会が増えるのが楽しい。
今日はお昼頃ヘルシンキに着いて、午後は自由。 明日は朝からヘルシンキを発つ夕方まで研究会。 20日に日本に帰国予定。
DiaryINDEX|past|will
|