![]() |
【あれこれ苦労する】 - 2015年03月02日(月) 早くお祓いに行かないと。 今日は映画に行こうと思って準備。 その前に携帯のメールが送受信できなくなっていたので、auショップに行ってみてもらう。 しかし、その場で解決することが出来ず。 家に帰ってから初期化してから復元して、それからメールの設定をやり直すという 面倒くさい手順を踏まねばならなくなってしまった。 とりあえず復元くらいまではなんとかなるだろうと思っていたが時間切れ。 映画の時間に遅れそうになったので、仕方なく母の携帯を借りて出かけることに。 さいたま新都心に到着すると足早に映画館へ。 今日は映画の二本立て。 まず一本目は機動戦士ガンダムtheOrigin青い瞳のキャスバル。 今後シリーズ化するその第一話。漫画も全巻揃えたお気に入りのガンダムだ。 全体の出来もかなり良かった。 いきなりのモビルスーツ戦を展開させて観客の目を奪っていく手法はUCと同じかな。 飛び交う弾幕を駆け抜ける赤い彗星。これはカッコイイ。 そのキャスバルとアルテイシアの子供時代を描くわけだが、この辺もいい感じで まとめられている。1時間という制限の中に余すところ無く詰め込んだ感じ。 特にハモンさんがいい味を出している。若さを醸しつつエージェントのように 活躍していく。ランバ・ラル隊の最期を知っているだけに胸にジンと来る。 あっという間の1時間を堪能して、次に観たのはミュータント・タートルズ。 アクション物ならまぁ、楽しめるかなぁという気持ちで。 しかしまぁ、下調べが足りなかった。 今回は吹き替え版を観たわけだが、タレント起用枠があったのだ。 なんか演技が変だなぁ、変だなぁ、と思っていたんだよ。 そのせいでなんか集中できない。 そしてシナリオがホントにザル。アクションはまぁまぁ見られるだけに酷さが目立つ。 なんていうか、全体の流れはもう決まっていて、それに合わせて辻褄を合わせようと してるだけというのが見え見えで面白くない。というかつなぎの演出が変。 これは観て時間の無駄というほどではないけど損した感じだった。 帰宅後、スマホの設定をどうにか終わらせてメール機能が回復。 今日一日、ろくにスマホが使えなかったが、こんなに不便だとは思わなかった。 香港でも使いまくってたからなぁ。どこでも使えるアイテムが使えない環境って 本当に大変だった。 今日はなんていうか上手く回らない感じだったなぁ。 やっぱお祓いでもして心機一転するしかないのか。 ...
|
![]() |
![]() |