![]() |
【暇な釣り】 - 2015年03月03日(火) 毎日がマイナス1 今日も何となくマイナスな日を過ごす。 自転車のパンクもそうだし、iPhoneの電源も突然入らなくなり復旧に手間取った。 もうね、1つ2つ良い事があってもあっという間に打ち消される。 今年に入ってから毎日がマイナス1みたいな感じ。 どうにかならんのかねぇ。 と思って厄除けについて調べてみた。 そしたら厄除大師というのは3つかと思ったらそれ以上にあった。 関東厄除け三大師とは、弘法大師(空海)を祀る寺院(真言宗)のうち、次の3つの寺院を指す。 ・西新井大師 ・川崎大師 ・観福寺大師堂 関東の三大師という場合は、厄除け大師とも呼ばれる元三大師(良源)を祀る寺院(天台宗)の うち次の3つの寺院を指す場合が多く、関東厄除け三大師とは全く別な物である。 ・佐野厄除け大師 ・青柳大師 ・川越大師 つまり全部コンプする場合は6箇所回る必要がある。 更に追加があるという諸説もあってどうしたもんやら。 とりあえず手近なところから攻めていこうかな…。 ...
|
![]() |
![]() |