ぱらやんの撃痛リーマン日記...ぱらやん

 

 

【佐渡ロングライド210参加記3】 - 2015年05月18日(月)

グッタリしております






昨日、無事に130キロを完走し、晴れやかな気持ちで迎える翌日。

美味しく朝食を頂いた後、準備を整えて宿を出立。



港に着く前にお土産を買うべく、海産物店に寄る。

干物とか乾物とか色々と買って店を出る。



港についてから昼食。

まぁ、旅行の間くらいは普通に食べようかなということでマグロの刺身定食を頂く。

やはり海産物が美味しいなぁ。宿の飯はイマイチだったので嬉しい。



その後、時間が余ったので土産物屋を見て回る。

ちょうど長岡の刃物屋が店を出していたのでグルっと見て回ると、皮剥ぎ用のナイフがあった。

値段も手頃で良さそうな感じだったので、まぁご褒美ということで買うことにした。






今年の猟期が楽しみだなぁ。



土産を購入後、フェリーに乗船。やはり1等客室は静かでいいな。

のんびりと船旅を楽しんで新潟に到着。

新潟で給油をしようと思ったが、道中にスタンドがなくそのまま高速に乗ることに。

まぁ、最悪上里SAで入れればいいやということでそのまま走っていたが、結局無補給で

家まで持った。意外と燃費がいいのだな。



というわけで2泊3日の佐渡ロングライドツアーが終了。

無事に完走もできたし、怪我なく終えられて良かったんじゃないかと思います。


...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home