6月21日(金) 「Joint Concert 風景の旅」、尼崎アルカイックホールにて終了。
当日。 私だけ大学が違うので、朝は授業に出る。 講義が終わって友人にチケットをばらまき、ダッシュでバスに乗り込んで 30分後にホールで他の団員と合流。 (ちなみに、午後はゼミだった。が、自主休講…) そしてなんとか発声とリハに間に合う。(ホッ) 思えば朝からテンションがかなり高かった。(低かったら低かったで問題やけど) それから…どうしたっけ。 なんかバタバタしてて、よく覚えてないぞ?
でも、言いたい事はひとつ。 ものすごく楽しかった!ってこと。 本番はじまってから、ドキドキ。ワクワク。 オープニングもいいかんじにスタートしたし。(指揮者さまおつかれ〜) 舞台袖で出番まってるときも、ほどよく緊張。 あのひんやりとした空気の中で、前の団が歌ってるのを聞きつつ、 「すーはー。すーはー」と深呼吸してみたりね。 合同は、ほんとにもう楽しかった。 すごく気持ちよかった。
しかし。ソデで出番直前に「やっぱり、ないほうがスッキリするよね」とか思ってメガネをはずしたら、場ミリのテープが見えなくて焦った…(コンタクトもってこい) そして、黒いロングスカート。長すぎました。 私の身長にまったくあってない…。そらひきずりもしますわ。 そんでもって靴。イタイのなんの。普段、ヒール(そんなに高くないけど)のある靴はほとんど履かないので、最後のほうには早く脱ぎたくてたまらなかったなぁ。もうちょっと足にあってるやつを買おう。
終わって、大学の友人たちがお花をくれました。 まさか、4人も来てくれるなんて思ってもみなかった。 すっごく嬉しかった。そのぶん緊張したけど(笑) そして、偶然にも、高校時代、生徒会していた時の2期目の顧問の先生がいらしていた!いっしょにJOINTをやった大教混(という合唱団)のOBなんだそうだ。すっごい驚いた。びっくりしたのなんの。 声をかけてくださって、ありがとうございました。
打ち上げがまたおもろいのなんのって! いままで話したこともなかった同回生の人ともたくさんしゃべったし、 他団の子らとも仲良くしてもらったし。
私には初めてのジョイントコンサート。 本当に楽しかった。気持ちよかった。 ほんとうに、歌っていいなぁ。 出会いってステキです。 ほんとうに。
…そのかわり。今アタマ痛いです。寒いです。熱はかったらちょびっとあった。 =風邪ひきました(涙)
|