2001年04月15日(日) |
愛情がほとばしるこんな日 |
待ち合わせ場所までの道のりをきちんと聞いたにも関わらず、大幅に道を間違えて遅刻しそうになった。 もしかしたら自分は車に乗らない方がいいのかもしれないと思う瞬間である。
この日は札幌にきた一番の目的、私が6年来片恋している(苦笑)舞台役者さんが初めて作・演出・出演に挑戦した舞台がありました。 登場人物は3人。博士とその助手と博士が作ったロボ。 博士と助手は今までにない新しいロボット、学び成長していくロボを完成させた。 だがその直後、博士は別の研究のためと研究所を留守にし、ロボの教育は助手の手に委ねられる。 次第に交流を深めていくロボと助手。それをよそに意味不明の怪しげな行動をとる博士。やがて博士の思惑と衝撃の事実が明かされる…という話で、ドンデン返しとちょっとブラックなエンディングになっていく。 コントしか書いたことない(本人談)とか言いつつかなり面白い話で、ますます惚れ直してみたり。大好きだー!! そして芝居の序盤、髪が青くなってた彼にもうメロメロ。 カッコよすぎるんじゃー!! 「君って最近赤とか青とか髪に色ついてる人が好きだよね」(By.向坂璃悠氏)
とにかく芝居三昧で幸せな2日間でしたv 久しぶりにアッシュに会うポップンを叩くこともできたし。 でも2連チャンで地元y会話してしまってごめんなさい。
そういえば、この日リアルタイムで見られなかったF1サンマリノグランプリは、シューマッハの弟ラルフが初優勝でした。 優秀な兄の陰に隠れて評価してもらえない辛さは結構わかるので素直に祝福したい気持ちです。 ミカも一応ポイントゲットできたしね!(なればこその心の広さ)
|