徒然なるままにときど記
本好き馬鹿TORYが、主に本以外の話題について(笑)
日々思うことをのんびりまったりと記します。
(携帯からだとこちらの方が見やすいです)
感想など何か一言でもありましたらぜひぜひ掲示板へお寄せくださいませ。

2001年05月27日(日) 時代は回るから仕方ない

F1第7戦・モナコグランプリです。
F1好きにとってモナコというのは特別なグランプリなのです。
まぁ、具体的に何が特別かというと、唯一サーキットではなく公道を使って行われるというのが一番なのですが、それより何より雰囲気なのでしょうね。
小さな国全体がサーキットになり、国中はおろか世界中の人がみんなでそれを一つのお祭りにしていくような感じが私は好きです。
私の一生に一度でいいからやってみたいことのひとつがモナコでF1を観ることです。しかもパドックパスで。(注・バックステージパスみたいなもの)
しかし、またもやミカはリタイアしました。
チームメイトのクルサードが頑張ってくれたのがまだ救いだけど。(でも彼も本当はポールポジションだったのに最初でマシンが動かなくて再後尾スタートするハメになった。でも5位なんだからホント「頑張った」だよね)
どうやら今年から導入された新システムがうまく働いていないみたい。
その反面めっちゃ使いこなしているのがシューマッハ率いる(って表現はちょっと違うが)フェラーリということ。
新しいものが導入されればそれの使い方が秀でているチームが強いというのはF1においては当たり前のことなのだけど、わかっていてもやはり切ないです。
ちぇ〜。今日はふて寝だわ。

それにしても…今頃カミさんと二人してオテル・ド・パリあたりで大喜びしてるんだろうな、小室。(彼は大のフェラーリファン。毎年何があってもこの日だけは休みをとってモナコまで行く。らしい。当然パドックパスで)
フェラーリ独走体制だもんねぇ…


ところで昨日の日記の内容に一言だけ書き忘れてたこと。
その曲が好きな人に対してだけじゃなくて、一番アーティスト自身に対して失礼な発言なんじゃないかなぁ。
どんな曲でもその人が歌った(または作った)曲はその人のものなんですから。


 < Past  INDEX  Future >


TORY [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加