しばらく月曜は日記を書かない習慣がついていたので破ってみる。
今日は紅茶屋さんに前から注文していたダージリンがやっと届いたのでゴキゲン。早速試飲。 1年に1回、4月にしかとれないダージリンの1番茶です。これだけ聞くとすごく贅沢な響きですが本当に贅沢なようです。 まず見てビックリ。茶葉が緑。 紅茶じゃないみたいだと思いつつ煎れてみると、最初に出てくる茶の色も緑。
わかっているのに最初ちょっと不安になりました。(苦笑) 完全体(謎)は「紅」というよりオレンジ色っぽかったです。 煎れ終わって香りを楽しむ。暴れたくなるほどいい。 味は一般に出回っているダージリン(2番茶。やはりこれが一番人気が高いそうです)より渋みが少なくサラリとしていました。 人間幸せになることは簡単なようです。人を辞めなくても。(また限定ネタを…) つーか何で紅茶だけでこんなに書くんでしょう。
|