徒然なるままにときど記
本好き馬鹿TORYが、主に本以外の話題について(笑)
日々思うことをのんびりまったりと記します。
(携帯からだとこちらの方が見やすいです)
感想など何か一言でもありましたらぜひぜひ掲示板へお寄せくださいませ。

2001年07月29日(日) お金で買える類の幸せ

会社の関係で利尻・礼文旅行に行っていた母が帰ってきました。お土産携えてv
お約束のウニ!ホタテの燻製!他にもとろろ昆布の佃煮とかタコ頭の燻製とかよくわからないけど珍しくて美味しそうなものがたくさん。幸せです。幸せ週間が過ぎたときの体重のことは考えないことにします。
しかし母は海産物があまり好きではないので他の人よりは楽しめなかったそう。確かに、海の幸が食べられないなら離島はただの田舎かもしれません。
どうなんでしょうね、その辺。

あぁ、F1のことならミカがリタイアした時点で眠気に負けて…
野球が悪いんです、野球が。もしくは選挙です。
投票はしましたけどね。不在者投票。
初めてやりましたが面倒くさいですね、アレ。(苦笑)
話がずれました。戻しましょう。
先々週のことが嘘のような状態。やはり今年は運はミカには向かないようです。(T-T)
しかし最近彼がリタイアするたび解説の人らがモチベーションが云々と言うのはかなり腹が立ちます。
一般論だし正論なのはわかるんだけど、そう何度も言われたらファンとしては嫌な気分だし、この間の優勝の時は掌返したような評価したくせにまた逆戻りかよという気分もあるし…
所詮ただのファン心理なんでしょうかねぇ。
どうせミカが勝てないなら、いっそのことシューマッハに「母国で至上最多勝利達成」をやって欲しかったなぁ。
F1好きとしてはそういう歴史的瞬間は見てみたいのです。ミカには勝って欲しいけど。
複雑な乙女心でございますね。(笑)


 < Past  INDEX  Future >


TORY [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加