2007年11月27日(火) |
自分でできる前髪と年末調整 |
前髪を切りたかったけど面倒だなあと思っていた今日この頃。 そしていつも見ている『おネエ★MANS』を見忘れていたことに気づいた今日。 19:20頃慌ててテレビを入れると、なんとそこに写っていたのは『自分でできる前髪カット術』!! 思わず釘付けになった挙句、それ以降の内容を無視して早速My散髪専用ハサミ(100均で購入。切る時髪が逃げなくてすごくいい)を取り出しトライ!
パチパチパチパチ……… …お〜!!! \(^o^)/
基本的に縮毛矯正が落ちてしまうまで美容室には行かないので(それは女としてどうよ)自分で前髪切ることが多いのですが、いつも切る時ついつい斜めになって、調整を繰り返した挙句超オンザになってみんなに笑われていたのです。 会得した裏技を使えば今後からそうでもなくなりそうなので、これは嬉しいばかり。 このやり方だけだと自分好みの前髪とまではいかないので、後でMy梳きバサミ(100均隆盛以前に買ったためこれは結構高かった)で調整の必要がありそうですが、今すぐやらなくちゃまずい!というほどの状態ではないので後日でいいかなと思っています。 しかし…テレビのスイッチ入れるのがあと数秒遅れただけでまんまと見逃すところでしたよ。 ナイスタイミング私! そしてありがとう平澤おネエ!!(…って呼び方でいいのか?)
そして満足していた私ですが、ふと夜中に大事なことを思い出しました。 11/30必着の年末調整の書類書いてねぇ!! 毎年わからないこと続発で、その道のプロであるウチの母に電話して「わかんない〜!(T_T)」を連発しながらやっとのことで仕上げる私。 やっぱりわからないことがあったので早速電話したのですが、既に寝ている様子。 流石に次の日書いても必着できない(明日発送しても怪しいものだが)ので仕方なく自分で電卓をパチパチ、書類を書き書き… 地震保険の証明書が見つからなくて泣きそうになりましたが何とか見つけ、わからないところもありましたが適当にごまかして(オイ)、何とか完成。 ……つーか、今まで人に頼ってたから理解できなかっただけなのね。 そう思うくらいの簡単さでした。 TORYはレベルが上がった! …多分まだレベル3くらいだけど(苦笑)。 これで多分年末調整も間に合うし、来年も迷惑かけることなく自分だけで出来そうです。 でもごまかしたところが万が一引っかかったらアウト。(^_^;) 別にいいけど。書類が戻ってくるだけだし、どうせ来年頭に還付申告するんだからそれと一緒にすればいいだけだし。 (今年医療費かかりまくったんで。しかし、還付対象になるくらいかかったって…還付されても全然嬉しくないぞ!?)
|