2008年04月20日(日) |
TMライブ・2日目+セットリスト風 |
朝イチから仕事でものすごく嫌なことがあって本気でライブも行かずに帰って寝たくなった日でしたが、何とか気力を持ち直していざ会場へ! 前日と違って今日はヘンな奇声を上げる人もなく(苦笑)、一応大人ムードで進んでました。 でもその分ノリ悪かったけど。 なので今回は率先してノリにかかりました。 でも何回か腕フリの途中で昨日に引き続き「先生好きすぎる〜」とぼんやりと思うあまり腕下ろすのが遅れたのは内緒です。 惜しまれるのは、自分のいつもの席運の悪さ。 すぐ前が背の高い巨漢のお兄さんでね、曲の最中微動だにしないの。 そして曲が終わるたび(もしくはわからない曲の時に)隣のお兄さんに話しかけるの。 もう、うるさすぎ。 後ろならガンつけてやるのに、前にいるんじゃどうしようもありません。 乗ってるふりしてぶん殴るとかも難しかったし。 そんな塗り壁のおかげでウツほとんど見えませんでした。 でも何とか隙間から先生は見えました。シンセ櫓の真逆の席だったけど。ちょうど手が見えなくて手フェチとしては号泣だったけど。 木根さんは見えるのに、TORY的に一番見所のキーボードを弾く時だけ塗り壁の向こう側でした。 あと、隣のお姉さんが10回以上こっちをチラ見してきてかなり不快でした。 一番端だったから始まったらさっさと避けて一度もぶつからなかったのに! 大きな声も出していないのに! 一体私が何をした!? 何だか他の方向もチラ見してたし、本編終わったらソッコーで携帯チェックしてたりとかいう様子を見ると、私がどうこういうより単に落ち着きがないだけみたいでしたけど。 イタリアじゃ女の人をじっと見ていただけで逮捕されちゃうご時勢なんだから、用もないのに見るなよ。
MCでは先生が楽屋で木根さんに「最近のお笑いって誰が好き?」って訊いたのを木根さんが「1曲目からずっと『俺は誰が好きなんだろう』と考えていた」そうで、2回目のMCまでずっと引っ張っていたのがかなりツボでした。(しかも「1曲目の『COME ON LET'S DANCE』から〜」って言っちゃうし) ちなみに『木根さん→サンドウィッチマン、ウツ→ペレ、先生→ストリーク』だそうです。 あと、先生は翌日の番組の言っちゃいけないこと何気に言っちゃうし。 そして「ブログとかに書かないでね」って念押すし。
そんな感じですが、この辺で一応やめておいてセットリスト上げておきます〜。 不完全な記憶を精一杯調べたり聴いたりで補完しましたが、あまり完全ではありません。それでもよければ。
<OP> WAR TEACHERS(『SEVEN DAYS WAR』サウンドトラックより) COME ON EVERYBODY ACTION ALL-RIGHT ALL-NIGHT MC DIVING(4/19)・TEENAGE(4/20) RED CARPET(4/19)・PRIDE IN THE WIND(4/20) MC→メンバー紹介(2日ともぐだぐだMC中我に返って無理矢理入れてた。 4/19は先生が、4/20はウツが)→下記の曲解説 CLOSE YOUR EYES(30年前TMのメンバーがいたSPEEDWAYというバンドの曲) GIRL FRIEND SEVEN DAYS WAR "TK HITS"(ウツ・木根さん休憩) SPEED2(4/19)・TOGETHER NOW(4/20)…にそれぞれ色々つけて。 KISS YOU RESISTANCE BE TOGETHER 先生ソロ(ウツのみ休憩) 『TIME TO〜』イントロのあのソロとか『Carol』とか色々。 (4/19のみ『DEPARTURES』なんかもあり。あ、でも最初のソロの時だった気も…) LOVE TRAIN WELCOME BACK 2 〜ENCORE〜 BEYOND THE TIME SELF CONTROL(4/19)・GET WILD(4/20) (4/19は1回MC入った気がするけど思い出せない)
|