2004年05月27日(木) |
家庭訪問de仁王立ち |
朝っぱらから仲良しママンと 激安スーパーに買い物に行って疲れましたこんばんは。 凄い安いんですよー。えのき1袋7円とか。 私は野菜は買いませんがね。だって八百屋だし。 肉と魚を大量にゲットし、ホクホクです。ウフッ
今日は家庭訪問があるので 息子を迎えに行った後、ケーキを買いに行きました。 暑いからケーキは食べないかしら?と思い ムースとお土産用のクッキーを購入。 その場で食べない先生も多いんですよねぇ。
順番が3番目だったんですけども 待てど暮らせど来ないんですよ先生が。 大体、15分ずつぐらいの訪問で まぁずれこんでも20分ぐらいかなーなんて思ってたら 結局来たのが予想より30分遅れでした。 先生、時間掛けすぎだよ。
あまりの遅さに三枝をやるのも忘れ 玄関に仁王立ちしながら 「遅いわよっ」と一喝してしまいましたわ。←どんな保護者だ 「す、すみません!実は時計忘れちゃって・・・」 「そういう場合は幼稚園からストップウォッチ持って行けYO!」 いきなり説教される先生。嫌な家庭訪問です。
雑談を交えつつ、息子のクラスでの様子なんかを 色々と教えて貰いました。 ふと気付いたら30分経ってるし(笑 また時間がずれこんでしまったので 「次の家から超特急でいきたいと思いますー」と言っておりました。 いいのか?それで。いいならいいけど。 お土産のクッキーを渡して家庭訪問終了です。 明日、結局何時まで掛かったのか聞いてみよーっと。
先生が来る前に夫も帰って来てたんですが 夫は一言も発しませんでした。 あ、先生に「こんにちはー」とは言ってましたが(笑 しかもお昼ご飯を食べておらず 家の中に匂いが篭るといけないからと 先生が帰るまで何も食べてなかったんですよね。 危うく先生に餓死させられる所でしたよ。うきゃきゃ。 先生が帰った後、ケーキを貪り食ってた夫でした。
↑エンピツ投票ボタン。押すとコメントがごめんね。
My追加
てっきり幼稚園ママンだと思ったんだけどなー。てへ。
|