もうすぐこちらは梅雨入りしそうですよ。 カビを生えさせないように 掃除にも自然と力の入るりいでございます。 生えたら生えたで漂白に力が入るんですが(笑
明日家庭訪問があるので 拭き掃除までやってしまいました。 先生に「頑張って掃除したから安心してね」と言うと 「そんなー。玄関先でいいんですよ?」 私の努力を無駄にする気かコラ。 先生が玄関先で話し出しても こっちは居間から返事してやる。うけけ。
と、夫に話したところ 「コントじゃないんだから」とやめておくように指示が出ました。 えー?そしたら先生が来た時に 「いらっしゃーい(三枝風味)」に言うのもダメ? 息子にも教えて親子でW三枝やろうと思ったのに。 つーかそんな事はしなくてもいいですかそうですね。 無難に家庭訪問を迎えたいと思います。
今日はちょっと暇があったので 近所の100円ショップに行って来ましたー。 特に何も買うつもりもなく、ただ見に行っただけだったのに 店を出た時にはちゃんと品物を握っていたのはお約束という事で(照
玄関先を片付けていたら 靴箱の上が寂しくなってしまったので 何か置こうかなー?と思って行ったんですけども。 ちなみに今まで靴箱の上に置かれていたのは うちの両親が住んでいた時のものでしてね。 息子(孫)の使うプラスチックの椅子とスリッパが置かれてました(何故 しかもトイレ用(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
黄色だったしキレイだったんで、ほったらかしだったんです。 ほら、何か黄色っていいらしいじゃないですか。 風水では金運がどうのこうのって。 (トイレ用の椅子が風水的にどうかというのは知りませんが) さすがに先生に見られるのはまずかろうと撤去しまして それに代わる物を探してたんですよ。 センスが無いので、何を置いていいのか分からず 結局何も置かない事にしました。無理しちゃいかん。
皆さんの所は、玄関先に何置いてますか?
ま、少なくともトイレ用の椅子&スリッパよりはいいだろうな。
|