りいの日記

2004年10月15日(金) ドタバタ

一日でドッと疲れが溜まりましたこんばんは。
のんびり昼寝どころじゃなかったわぃ。


朝、息子を送り出してから
お店をはしごして買い物にレッツゴー。
3件程回りまして、目的のものを購入しました。
1箇所で済むといいんだけど
色々こだわりがあるから仕方ないわ。

そして家に買い物した物を置いて
夫のおばあちゃんのところへ。
運動会のビデオを持って行ったんですけどね。
おばあちゃんは旅行に行っていたらしく
ビデオと交換でお土産を貰ってきました。ありがとう(はーと
いつもならお店に居座るところを
今日は早めに帰宅。まだまだやる事満載なのです。

家に戻ってからは洗濯物を取り込んで
微妙に時間が余った為、洗車までしてみましたよ。
久々に洗ったけけれどあまりに汚かったので
中途半端な状態で終了しましたが。
ワックス掛ける時間も無いしなー。
大人しく洗車機に突っ込みに行けば良かったかしらん。


幼稚園に早目にお迎えに行って、息子の耳鼻科へ。
今日は待ち時間は短かったものの
治療に時間が掛かって、結局2時間耳鼻科に滞在しました。
この間切開した部分に管を通したんですが
息子が号泣→うまい事管が通せず→麻酔からやり直し
を3回繰り返しましたわ。

耳鼻科の後は、息子をそろばん塾へ送って
家に戻ってやっと一息・・・と思いきや
お義父さんから「(息子が)吐いちゃったよ」と電話があり
夫が迎えに行ってみると、ヨロヨロになった息子の姿が。
家に連れて帰って来て再び吐いてしまいまして
「眠いよぅ」と言うのでベッドに連れて行くと、5秒で撃沈。

何か、明らかに様子がおかしいんですよ。
今までこんな風に夕方いきなり寝る事なんて
いくら具合が悪い時でも1回も無いし
寝ている姿も半分目が開いて白目を剥いてるし。
心配なのでずっとついてたんですけども
そのうち呼吸も落ち着いて、いつもの寝姿になったので寝かせておきました。

推察するに、どうも耳鼻科の麻酔のせいじゃないかと。
麻酔は初めてじゃなかったんですが
今日みたいに3回も麻酔はした事がないし
幼稚園からドタバタと耳鼻科に行ったので、疲れもあったかも?
アレルギーとかじゃ無いとは思うんですが
一応次の診察の時に先生に言っておかないとな。

2時間程して起き出した息子は
食欲もあって元気いっぱいだったので、やっと安心しましたよ。
ご飯を1合近く食べ、夫にボディアタックを食らわすぐらい元気(笑
元気が良すぎて夜になっても全然寝なかったんですけどね。
さっきやっと寝てくれました。ちなみに午前1時半。

怒涛の一日でございました。つ、疲れたよママン。






↑エンピツ投票ボタン。押すとコメントが久しぶりに。

My追加

明日こそのんびりしたいでごわす。


 < 過去  INDEX  未来 >


りい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加