2004年10月18日(月) |
欲しい!でもねぇ・・・ |
落ち着いて座っていられるのが ご飯の時とPCの時ぐらいな毎日ですこんばんは。 家にいる時は「今のうちに家事を済ませないと」で動き 役員の仕事に行っている時は座ってる間もございませんよ。 いつか動きたくなくなる時期が来るので それまではガンガン動いておきたいと思います。 私、ゼンマイ式ではないはずですが。
本日の役員の仕事は、恐怖のバザー品値付けです。 集まったバザー品を並べてみたら 「会長ー!もう帰りたいです!」の声が上がる程 大量のバザー品が集まりましてね。 ありがたい事ではあるんですが、作業が面倒なんだよなー。
でも、今年はなかなかの品揃えですよ。 可愛い小物とか多かったし。 毎年人気のある洗剤も大量に集まっておりました。 あぁぁ持って帰りたい。いやマジで。 つか、洗剤とか本当に要らないんだろうか? 怪しい銘柄ではなく、有名所の品が多かったんですよね。
洗剤を出品したママン達に話を聞くと 「アム○ェイの洗剤を買ったから、もう要らない」 「新しく出た洗剤を買ったら、そっちの方が良かったから」 「肌に合わなかったの」などなどの理由らしいです。 なるほどねぇ。勿体無いけど、要らないなら仕方ないよね。
執行部特権という事で、執行部ママン達全員で 「バザーに出す前に要る物をゲッチュしましょ」作戦を実行。 それでも売れ筋の洗剤には手を出さなかったのは 売り上げに目がくらんでいたからだと思われます。 別に売り上げは自分達の懐には入らないんですけども(ホントよ) やっぱり売れる物をゲッチュするのは気が引けるわー。
私は『シビラ』のマグカップを。 色合いがめっちゃ可愛いんですよぅ。 皆から「あー、それ○○(私)っぽいよね」と言われるぐらい 私の好みにピッタリの品でございます。 後は息子にトーマスのナプキンを貰ってホクホクです。 他のママンも「ほっすぃー!(欲しい)」を連発しながら 品物を漁っておりました。あ、ちゃんと仕事もしましたが。 頑張ってるので、見逃して下さいませ<バザー品出品者様
ウハウハ言っている間に、息子は芋掘りに出掛けてまして かなり大きめの芋を持って帰って来ましたよ。 今年は育ちが良いようで、皆でっかい芋を抱えてました。 去年は虫食いばっかりの小さい芋がほとんどだったもんなぁ。
という訳で、今日のご飯はさつま芋ご飯。 明日のお弁当にも入れてあげようかしらん。
また台風が来てるそうです。 これで何回目だ?予定が狂うのは勘弁!
|