りいの日記

2004年12月09日(木) 本当だったら嬉しい

夫がブログを始めたようで
「画像の貼り方が分からん!」と唸っておりました。
PC関係で私が夫に教えるのは滅多にない事なので
ここぞとばかりに偉そうに教えてみましたりいですこんばんは。
すぐに理解出来た夫が恨めしい。


息子の幼稚園では、もうすぐマラソン大会があります。
保育中にも練習しているようで
「1番だったよ!僕、速く走った!」と
この前から息子が報告してくれてたんですけども。
でもはっきり言ってうちの息子は足が遅いんですよ(笑
運動会でも次の組の子に抜かれてたし。
親としては一生懸命走って本人が頑張っていれば
遅かろうが抜かれようが、全然構わないんですが。

なので、息子が報告してくれていても
「そうなのー。良かったねぇ頑張ったねぇ」と褒めまくりながらも
本当は違うんだろうなーぐらいに思ってたんですよ。
酷い母親ですね。

しかし今日先生と話していましたら
「いーくん(息子)、速いですよ!」と言われまして。
驚愕ですよ。うちの息子が速いだなんてっ
「またまたー。ホントですか?」と疑いまくりの私(ぉぃ
「ホントですって!マラソン大会、楽しみですねー」と先生が言ってたので
本当にうちの息子は速いのかもしれません。どうしよう。

去年のマラソン大会はどうだったかなー?
ぽってぽって走ってるぐらいしか覚えてないわ(笑
つか、応援に来てる私に「ママー♪」と手を振りながら
よそ見して走ってたので、遅かったのかしら。
体型的にもどう見たって長距離型には見えない息子ですが
意外に速かったりするのかしら。
速くても遅くても、完走してくれれば母は嬉しいわ。


もし本当に1位になったらご褒美を買ってあげないとね。
いざという時の為に、マラソン大会には
大漁旗持って応援に行った方がいいですかね?






↑エンピツ投票ボタン。押すとコメントがこれでも。

My追加

最近「あら、お母さんそっくりね」と言われる事が多くなりました。
似てるのは体型?顔?どっち?


 < 過去  INDEX  未来 >


りい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加