涼しくなってきたので、七分丈を着てみました。 二の腕を隠すにはまだまだ遠い季節ですね。 今日の「あ○あ○」を見て、頑張って二の腕を摘まもうと思いました。 でもよく見てなかったので明日友達ママンに方法を聞いてみますこんばんは。 絶対見てるはずよ。あの人は。
先週は色々とありましたよ。 近場に不審者が出たらしく、大騒ぎになったりとか 息子の小学校入学前健診があったりとか 給料が出て速攻で使いまくったりとか 懸賞にも当たっちゃったりしてね。フフ。
まず不審者の話なんですが 近場といっても、少し離れた場所だったんですけどね。 自転車に乗って包丁持ってる男がいたそうなんですよ。 つか、包丁持ちながら自転車乗るって器用だなとか思ったけど そんな事はどうでもいいですね。はい。 まだ捕まっていないそうなので、しばらくは用心せねば。
その話を友達ママンとしていたら 「うちの長男(中学生)もね、学校でその話を聞いてきたみたいで 『いかれとう(イカレてる)よねー』って言ってたのよ。 だから、長男に『アンタもそんな風にならないように気をつけなさい』 って言っておいたわ。」 注意する所が違うんじゃないかしら・・・ 気をつけるのは、そこじゃないと思うよ。友達ママン。
でもって、入学前健診。 来年度入学予定の子が全員集まるというので ちょっぴりドキドキしながら行って来ましたよ。 人数が少なくて、もしかしたら一クラスだけになるかもしれないと 噂になってたんですが、何とか二クラスはありそうな感じ。 同じ幼稚園の子も結構多いし、良かったわぁ。
小学校の先生から「大きいねー」と言われ 内科の先生からも「(お腹を触りながら)立派だねー」と言われた息子も 肥満傾向の欄にチェックを入れられなかったので、一安心です(笑 歯科の検査では虫歯を発見されたものの 他は問題無しでございました。歯医者に連れて行かないとなー。
息子はというと、小学校の中に入るのは初めてだったし 友達ママン達の子達や、塾で一緒の子達に会い あちこちから声を掛けられて興奮気味でしたわ。 校門前に立っていた業者から、ランドセルのパンフレットを貰って 「早くランドセル買わなくちゃ!ボク、これが欲しい!」と 小学校に行く気満々です。 しかし、学校からの帰り道の余りのきつさに 「もうちょっと後でいいかなぁ。まだ幼稚園が良い」と言っていた根性無しの息子(笑 小学校になったら、毎日通うんだからな。頑張れ。痩せるぞ。
そうそう、懸賞が当たったんですよ。 相方が懸賞に当たりまくってるのを見て 「私も!」と鼻息荒く応募したんですが、運良く当たりました。ワーイワーイ 当たったのは石鹸なんですが、当選メールって凄く嬉しいですねー。 ちょっと信じられなくて何度か当選発表を見直したのは内緒。 この波に乗って、ドカンと大物を当てたいものです。
無駄な物って買いたくなるよね。こういう時。 いや、無駄って訳じゃないけどさ。
|