りいの日記

2005年11月08日(火) 思い立ったら即行動(宴会編)

遊びに来た息子の友達と
ドラゴンボールの話題で盛り上がりましたこんばんは。
小学校2年生との会話が弾むとは思いませんでしたよ。プ

懐かしいよねー。ナッパとかリクームとかタオパイパイとかさー。
魔人ブゥとかミスターサタンてのもいたよね。
子供達の口から、これらの名前が出るのも不思議な感じですが
私がそれを知ってるというのが、それ以上に不思議そうな子供達でした。
オバちゃん、リアルタイムで見てたんだよ。ウフフ。


昨日もお店の手伝いに行ってたんですけども
息子が癒し系ママンの家に遊びに行きたいというので
幼稚園のお迎えを頼んで、そのまま預かって貰ってたんですよ。
前日が癒し系ママンのお父様の1回忌だったので
迎えに行く時にお菓子と果物を持って行き、お線香をあげさせて貰いました。
もうあれから1年か。早いなぁ。
当時の事を思い出しながら、癒し系ママンとお喋りしておりました。

まぁ、話していたのはお父様の話だけではなくて
執行部ママン達の話も出てたんですけどね。
あの時が一番酷かったんだっけな?よく覚えてない(笑
色々あったよねーなんて、もう思い出話になってるし
話題はすぐに別の物になっていったんですが。

夕方、友達ママンから連絡が入り
「今からそっち(癒し系ママン家)に行くね」と言ってたので
お喋りしながら、友達ママンを待ってたんですよ。
友達ママンもお父様にお線香を上げに来たはずだったのに
何故かビール持参。しかも10本以上。
「あらー、それなら母も呼ばなくちゃ」と
癒し系ママンのお母様(同居)も加わり、ワイワイガヤガヤ。
「どうせなら、皆呼んじゃおうよー」
思いつきで電話を掛けまくり、いつの間にやら韓国マダムが
おつまみを持って登場。あれ?飲み会?


子供達は全員塾に行き、塾の終る時間に迎えに行くと
「皆、ここでご飯食べちゃえ」となりまして
私は一旦家に戻って、夫とご飯を食べて舞い戻り。
結局、ただお線香をあげに来たはずが
夜までの宴会に発展し、大騒ぎでございましたわ。
つーか、飲む事に関しては行動が早いねキミ達は(笑
私は飲めないんですけども、お喋りして楽しかったですよー。

親が騒いでる間、子供達も大騒ぎで大変でした。
特にうちの息子は、平日の夜にお友達の家で遊ぶとか
晩御飯をお友達と一緒に食べるというのが滅多に無い事なので
楽しくて仕方無かった様子。たまにはこういうのも良いよね。
もちろん、次の日は学校やら幼稚園があるので
夜8時に解散して早目に寝かせましたよ。
遊ぶのが楽しくても、普通の日はちゃんと寝ないとね。






↑エンピツ投票ボタン。押すとコメントがさすが。

My追加

今日の朝、皆起きれたのかしら(笑
結構飲んでても、次の日しっかり早起きしてる人達だけど。


 < 過去  INDEX  未来 >


りい [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加