〜それなりに生きてます〜

2004年04月20日(火) :::使い使われ疲れました:::

今日は健康診断と身体測定。係りだったので、最初から最後まで働いてました。ちなみに内科の係りでした。
体育館かた4階の閲覧室まで何回往復したことか・・・。上履きを履かずに靴下で走ったら、滑ってこけました。
午前中は大量に生徒が来て大変でした。
診断する場所が7つあるのですが、そこに来た人を振り分けてます。でも早く診断が終わるところもあれば遅いところもあって、それを計算しながら混まないよう振り分けるのが面倒でした。内科なので心音を聞かなきゃいけないのですが、診断を待ってる間五月蝿いのがいたり、さっさと部屋から出て行かないのがいたり、誘導って疲れる。
午後になると人数も減り、仕事も診断表に記入だったので楽でした。隣に座ってる友達と医師2人で学校についてや駅までの行き方や、くだらない話をして楽しく仕事してました。
そして最後の最後に、笑いはやってきました。午前中に比べ暇すぎたせいか、気が抜けるのも分かるんです。
そんななか診断に来た学生1人が5番すすめられたのですが、

『5番の先生が寝てまーす!!』

仮にも仕事中に寝てていいのかよ先生!?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

視力がまた悪くなってて、そして体重がやはり増えてました。
体重計になど乗らなきゃ良かったです。身長は1センチも伸びてないのに、体重だけ増えてるって嫌だよね。
健康診断を受けたのに、その日の夜に熱を出して寝込みました。


 ← 昔  日記表紙   前→


藤睦 倖