Diary
index|back|next
我が職場では、昼食に出前を取ることが多い。事務所には常に中華屋・寿司屋・定食屋のメ二ューが常備され、昼も近くなると「出前取りまーす」の声が鳴り響く。
さて本日、私は昼前から昼過ぎまで事務所の外にいた。12時半頃「お腹空いた〜」と思い事務所に戻ると・・・
事務所にいるみんなが、中華料理を食べている。私の顔を見るなり、みんなの表情に「やばっ!竹花さんのぶん注文するの忘れてた!」と言わんばかりの焦りの色が浮かんだ・・・。
みんなが食べてしまったと言うなら仕方ない。私は1人で外に食べに出た。某店でオムライスを食べて1時間後事務所に戻ると、スタッフがほとんどいなくなっている。なぜだ?何かあったのか?心に次々と浮かぶ疑問符。するとみんながぞろぞろ帰ってきた。そして私と目を合わせるなり「あっ」と小さく叫んだ。
「何しに行ってたん?」尋ねる私。 「えーと、プラネタリウムを見に・・・」 「なにぃ!?」
実は私の職場の近くにはプラネタリウムがある。どうやら今日は、クリスマス特別番組の上映日だったようで、向こうの職員さんが「よかったら来ませんか?」と誘いをかけてくれたそうなのだ。上司もそれにOKを出して、私が昼食に出かけている間にみんなはプラネタリウムを見に行っていたのである!!
嗚呼、昼前に、もう30分事務所に早く戻っていれば、みんなと一緒に出前を取って、その後はみんなと一緒にプラネタリウムに行けたのに〜〜〜!!!
index|back|next
|