Diary
index|back|next
果報者フェスティバル3日目である!年齢を重ねるということの重みを我が心に刷り込むため、誕生日前の1週間は、1日1イベントを自らに課すのである!
で、今日のイベントですが・・・。
(1)皮膚科に行った。 かなり症状が改善され、包帯交換は1日1回でいいようになった。
(2)ラディッシュとコカブの間引きをした。 職場の屋上菜園に先日種をまいたラディッシュとコカブが、ワサワサと芽を出していたので、掃除のおばさんと一緒に間引きをした。その他にも、ネギ・コマツナ・ホウレンソウ・ダイコンが順調に成長中!!
(3)ほぼ定時で帰った。 夕方、仕事が一段落したところで、「今から次の仕事に取りかかると、また9時帰りだなー」と思ったので、そのままパタリとノートパソコンを閉じて帰ってきた。明日は明日の風が吹く!!
(4)初めての店でごはんを食べた。 昨日まで出掛けていたので、家にはゴハンがない。そこで外食することにしたが、今まで行ったことのない店に行ってみることにした。コロッケ定食を食べた。
・・・え?昨日までのイベントに比べると地味な気がする?何だか1日のできごとを無理矢理イベントと言い張っている気がする??「ほぼ定時で帰った」ということがイベントになっているあたりに物悲しさを感じる???
そっ、そんなの気のせいさっ!!!!
index|back|next
|