2004年02月09日(月) バランス野郎

楽天きっぺです。
買い物ウハウハ。
嬉しいがんばるば。

 いやはや。先日アマゾンというサイトで本だの、CDだのDVDだのを買っているとかって
ここで言ってました。で先日も本を買ったんです。それに加えてですね、この1週間悩みに悩んで
バランスチェアっていう椅子を買ってしまいましたよ。あ。今度は楽天でね。
やばいよ。ネット販売。電車賃やら持ち運ぶ手間を考えると…とどうしてもネットに走ってしまう罠。
机か走ってるか風呂かネットかという、究極引きこもり生活を送っているとこうなるわけです。
あ。でも今日はね、昼間にラメーンを食べに行きました。実家から車でバヒューンと30分あたりの所に
NHKの連続ドラマ「てるてる家族」とかいうドラマの舞台となっている所に辿り着くんですが
その近辺でチキンラーメンは誕生したわけです。そのチキンラーメンがラーメン屋で作られていたとしたら こんな味になっていただろう、というのがそのラメーン屋の、なんていうんですか?
味付けの根本とからしく、日清の会長も公認で結構有名なラメーン屋なんですが。
そこに行ってきました。まあ、うまかったです。また行きたい系。
つーわけでQPが帰国したら、弟も伴って行こう。と軽く地元ネタを披露しつつも。
 今、実は来月末にあるTOEICとかいう英語の検定試験というのを受けてみようと
勉強しておるわけです。で、ここの掲示板によくきてくださってるケンコさんから
その対策テキストを2冊借りておるわけなんですがね。どうも・・・
1冊はB5版、もう1冊はA4版のでかさで、僕はB5版の方をやっておるのですが
クソむずい。つーか、やばい。ありえないくらい解けてない。自信も喪失しかかっていた訳です。
まあ、QPのオヤジさんが昔にしてくれた話で言えば「自信と過信」で昔の自信がどうやら過信に
なってたのかな。と。もっと英語力が落ちないように努力しときゃーよかったなぁ・・・とか
萎えかかってたんです。で、気分転換でそのA4版のをやってみたところ。

アレ?アレレ?

めっちゃ解けるし。うわっほーい。妹もどうやら偶然か、同じ教材を持っていて(版は違うと思うけど)
聞けばやっぱりB5版は難しいと。なあんだ。
とかちょっと安心した自分になんか悲しくなったりしました。
ほんと、人って勝手だのう。後悔したその次の瞬間にもう、安心して忘れている。これってどう?
僕ってまだまだ自分に甘いなあと痛感しました。もう投げ出したくなったホノルルマラソンを
走りきった、自分の甘い心に鞭打って走ったあの気持ちを、今ココで思い出してもっともっと
自分自身をいじめぬいていってみようかと。基本は僕はS体質だけど、自分しごきでM体質でも
あるしなあ。自分しごき、そういや4日もしごいてない。あ。しごくところが違うか。 しごき違いで非常に申し訳ない。これからしごいてきます。



BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次

My追加