- 2004年04月05日(月) 悠々自適野郎
休みきっぺです。
屁が猛烈に臭い。
オナデーがんばるば。
オナデー。おならが小気味よく僕の肛門から排出される日。
決してG行為にふけるという日ではありません。
誤解のなきように。
昨日は春のセンバツ高校野球の決勝戦でした。午前中から雨が降り続き、昼には止むであろうという予報が出ておりましたので、試合開始は異例の4時からでしたが、昼を過ぎても激しく降り続いていた為に「延期?」などと案じていましたが、2時半くらいにピタッと止みまして試合開始時間を45分遅らせてのプレイボールとなりました。
ま、決勝云々よりも給料がもらえる日が延びると困るからという理由でもありましたけどね。
決勝=給料日という高校野球の図式。この日金がもらえなかったら家に帰れなかったんです。
というのも僕は甲子園まで原付で通勤しているんですが、片道約1時間だいたい30キロの旅なんです。
この日は通勤途中でメインタンクのガソリンを使い果たし、リザーブタンクという予備燃料タンクのガソリンで甲子園に到着しました。しかしながら、帰りの分に残されたガソリンは帰宅するには足りないのです。
じゃあ、給油すればいいじゃないかと言われますが、全財産は2円。もとい、机にほったらかしにされていた2円が加わったので4円。しかし4円ぽっち。これではガソリンを買う事はできません。つーか何も買えません。
だから僕はこの日、給料に激しい期待を寄せていたわけなんです。
まあ、しかし雨も止んで無事高校野球も終了したために、にわか小成金になったわけなんですが、そのうち給料の半分以上を借金の返済、そして証明写真などの出費。さらに免許証の更新やらなんやらの諸経費を差し引くと、いつも僕がやってる運び屋のアルバイトでもらえる給料と差し引き変わらないという悲しい事実。
8日間のダルい勤務がなんと15000円。涙がでちゃう。汁でちゃう。ダラダラ・・・ガマン汁。
で、ケチれるところはケチろうと試みたのが原付のオイル交換でした。
既に僕の愛車リトルカブ(愛称募集中)はオイル交換すべき走行距離12020キロを大きく上回る12500キロに達していたためにいい加減オイルを交換してやりたかったのです。そもそも、この甲子園のせいでできなかったんですが。つーか大会前はメーター11800くらいだったのに。
まあ、そんなことはいいんですがバイク屋で交換すると大体500円くらい取られるんですが、今日は証明写真などの本当の野暮用で駅前に出た際、ホームセンターでオイルの値段を見てみると400円くらいでオイルが買えてしまうことが判明したので即ゲット。で、家でオイル交換してみたんですが古いオイルを排出しようとして失敗し、ガレージをオイルで汚してしまいました。ダダ漏れ。ダダ。漏れ漏れ。ダダ。
まーでもオイルも補給して気持ちエンジン音がスムーズになったっぽい感じがしないでもないです。
でもカブって4サイクルやったんやね。俺、2サイクルのオイルいれてしまったわ。
ま、大丈夫やろう。そう信じとこうっと。
---------------------
あーあ。調べたらやっぱオイルやばいらしい。買いなおさないとダメらしい。ああー!無駄な出費が。
明日朝1で免許の更新行く予定してたけど、だめだな。朝1でオイル再交換。
で、昼から免許だ。
あーもー!!!!!!!!!!!!!!
|