2004年04月06日(火) 更新野郎

散財きっぺです。
無駄に金を使ってしまった。
更新がんばるば。

 昨日、原付のオイルを交換しました。
ところがそのオイルは種類が間違っていました。
ですので、今日新たに買いなおしてきました。
でもその間違ったオイルを完全に排出せねばなりません。
おかげで今日支払ったそれらの必要経費はなんと1000円以上しました。
昨日の出費とあわせると3回はオイル交換できる費用になりました。
何がしたかったんだろう。無駄に金を支払い、残ったのはガレージに垂れたオイルです。

 今日は免許証の更新に行ったんですが、去年に一時不停止で減点2の罰金5000円をくらっていたので1時間の有料講習を受けました。非常にダルかったです。
行き道、街路樹の桜が非常に美しく咲いており、ちらほらと花びらを散らしていたんですが、原付で走行する僕の顔面に花びらがしたたかに打ちつけられるので、地味に痛い。
それでももう春の訪れを感じられます。ああもう春か。憂鬱になりそうです。
今年はなんといっても花粉症の症状が出てこないのが不思議でなりません。
いつもはこの時期にくしゃみ、鼻水、目のかゆみの3大症状でヒーヒー言ってるんですが、これらの症状がでないだけでこんなにも春を満喫できるだなんてもう最高です。今年は花粉の飛散量が少ないんでしょうか。それでも本当に嬉しい限りでなりません。ああ、春っていいもんだ。でも憂鬱になってしまう季節。

免許証更新センターに到着してその受付の際に、交通安全協会への入会を2度勧められましたがつっけんどんに断ってきました。1年500円。で5年の免許だから2500円の会費ですか。ふざけてはいけませんよ。そんな金払えるかよ。それよりも、入会を前提で金額を請求してくるなって話です。
約1時間ほどして新しい免許をゲットし、そのまま大阪府内の警察署に所用で行って来ました。
今日は警察沙汰な1日だったんじゃないでしょうか。

 それから帰宅。MSNメッセンジャの調子が悪くなっているのはルーターのせいとばかりに、サポートセンターに電話してみたところ、原因不明っぽいことを言われてしまったんですけど。
とりまえず工場出荷状態にしてみたところです。直ったのかな。わからないけど。
で、これから洗濯物をとりこんで勉強でも始めようかといったところです。
その前にGでもしよっか。

 それより、猛烈におなかがすきました。


BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次

My追加