- 2004年05月18日(火) しおり野郎
ダルダルきっぺです。
ありえないね。
とにかくがんばるば。
昨夜、ボウリングフォーコロンバインって言う映画が深夜にやってまして。
ほら。あのマイケルムーアっていう肥えた監督のドキュメント映画です。
なかなか興味深い内容でしたけど、僕の稚拙な表現力でもって何をどう感じたのか
文章で表すことがどうもできなくてすいません。
とにかくまあ、興味深かった。という非常に説得力のないオススメ方になるわけです。
尤も就寝した時間は午前3時を回っていましたが、例によって8時には起床しており
今に至るんですが、久々にリンクの整理をしてみました。
これまた、404の多いこと多いこと。
レンジの弟サイトも削除されーの、すなるタソのページも削除されーの
先日閉まってしまったさすらい万歳日記も閉鎖と。
映画情報が地味に網羅チックだったので参考にしたりしてたんですが残念です。
それにしても、天気悪いですよね。もう梅雨とかなんですか?
せっかくこの時期を利用して原付でどっか行ってみようかなとか考えてたのに
雨だったら行く気分も萎えてしまいますよ。今日も曇ってるし。
梅雨っていつも6月に入ってからですよね。実にうっとうしい季節の幕開けです。
ジトジトジメジメ。レイニーデイエブリデイ。かたつむりやイカ納豆どもが跋扈する季節です。
イカ納豆っていうのはなめくじです。
ああ、いやな季節だ。
ディスカバリーチャンネルのCMを見ていて非常に興味深い特集が水曜日の午後7時にあるんです。それが是非みたい。キャッチコピーも相当面白かったんですが
「自転車とヘリコプター 竹の罠と爆撃 ゲリラと海兵隊」
これでピーンとくる鋭い方はわかると思われるんですが、ベトナム戦争の特集です。
ベトコンのブービートラップに最近興味が非常にあるわけなんですね。
アメリカ海兵隊を恐怖に陥れた、世界的に有名なゲリラ戦。
これの特集は是非見てみたいところです。そんなのばっかり見てますがなにか。
今栃木あたりで暴力団員を銃刀法違反で検挙に向かった捜査官が、逆切れ組員に
発砲されて銃撃してるという話ですが、どうなったんでしょうか。
非常に気になるのでテレビを見に行ってきます。
チャーハンをいためながらそれを見てみようと思います。
その後は銀行です。非常に面倒くさい。
でも現金を手元においてたら使いそうになるので預けてきます。
じゃ。
|