2004年05月17日(月) 過労野郎

モヤモヤきっぺです。
どうすればいい。
限界がんばるば。

 グリップヒーター。結局取り付けができませんでした。
俺のカブ!この最後の砦にふさわしい難関!
グリップヒーターです。

コンデンサーとよばれるブツを取り付けたらなんとかなる、といわれましたが
友達のおっちゃんの話によると、物理的に非常に難しいらしいということです。
コンデンサーをとりつけてなんとかなるのは、プラグのスパークであって
バイクで作られる電流量が増えるわけでもなんでもないから
ヘッドライトの光量を減らすか、バッテリー上がりを覚悟でバッテリーからつなぐか。
なんですけども、電源が交流だからライトの光量を減らすしかないっぽいそうです。

まいつたまいつた。

とりあえず、形だけグリップヒーターを装着してあります。
見た感じ、少しグリップがいかつくなりました。これにスイッチを!
電線をつなぎたい!ちくしょう。

 それはともかく。8日が過ぎてから24日までは息抜き期間と定めていた僕ですけども
何もしない日が続くといい加減、ストレスがたまってくるわけです。
ジムに行ってもスカッとする・・・でも以前ほどのスカッ度でもない。
しかも最近はハードワーク気味なので筋肉も弱っているわけです。
少しは休ませないと、トレーニングの効率が下がってきてしまうそうなのでがむしゃらに
できないのですよね。

というわけでモンモンです。すごいモンモンしています。
来週の月曜日までになんとかグリップヒーターの設置を完了させてしまいたいですね。
その月曜日以降はこんなこともできなくなってきてしまいますからね。



BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次

My追加