日々の記録

2006年12月22日(金) だから高校生は雇わんのやって

休憩…寒い。つか人多いから中番。

いやぁビックリやね。別にめっちゃ耳が良いってわけでも無いけど、あれ?ケータイ?みたいな音が聞こえてやね。気のせいかと思てたらやっぱケータイで。

をい。

仕事中に携帯所持はアカンやろ。つか言われてませんっけ?店長とか上の人は連絡を携帯で取るのが主になっとるから別として。バイトがですよ、しまいにゃ通話もですか。
ありえない、意味がわからない。

高校生なんか雇わんかったらえーのに。
自分が高校生の時はなんで高校生アカンの?とか思てたけど、結局はそーゆー適当にする子が目につくからなんやなって後々理解する。
そりゃ高校生かてちゃんと責任感のある子もおるで?早番なんかみんなしっかりしとるし。

ずる賢くなるよね。
真面目な人間が馬鹿をみるってホンマにね。

でも結局注意出来ん自分も同罪か


 < 過去  INDEX  未来 >


泉零稀