milukuの日記

2005年02月21日(月) デスノート page,58「胸中」(ネタばれ注意)

あたし、めったにこういう感想日記はかかないんですが(最近はね)これは、やばい。



L死んじゃったよ!!!っていうか、どうすんだこれ??


会社の昼ごはん中に読んで、その後仕事てつかず。
ぎゃーーーーー!!!!!!!てゆうか、これひっぱれなくなったからってあっさりすぎだよ!!!どうすんだよ!!!!


今まで、5巻にわたるL対ライトの対決が、デスノートのミソであったわけで、ライトがひとり、つぎつぎ殺したって面白くないのに!!!!!

あああーーーー。けっこうスキなキャラだっただけに、残念。つーか、もうひっぱれなくなってああなったんだろうなー。

今後の展開(かってに大予想)

その一、FBIの隠れてたきれもの(警察官)もしくは、ICPO(銭形かよ!!)とかのね。とりあえず、Lのかわりの警察官がでてくる。

その二、天才少年がでてくる。(いかにもジャンプ的)それが、捜査本部に入ってきて、ライトをおいつめる。

その三、きれものの死神がでてくる。(レムの敵討ちで)今度は、人間じゃなくて死神がでてくる。

その四、新しいデスノートをもった人物があらわれ(ノートの秘密をしっている人物)それが、ライトの敵役になる。

とにかく、役割的にはライトを追い詰める役だよなー。

これで、新キャラだせば、展開的には1からの出直しになってずいぶんゆっくりになるからひきのばせるし。(実際来週号の題名「零」だし。)
物語の方向を考える時間と建て直しの時間ができるしね。

しかし、あそこまで人気があるL殺すのはもったいなかったなー。どのみちかなり追い詰まった展開だったから、あのままいってたら1,2巻で終わってたかもしれないけど。(実際かなりつっこんだところまできてたし。)

あとは、ジャンプの移動時期(編集さんの)と重なってから、ここでいっかいL殺してリセットしてまた、新たに始めましょうよ!!っていう新しい編集さんの意図があったかも。だってあの状態から引き継いだってどうにもこうにも、にっちもさっちもいかないもんね!!
流れ的にいえば、あのままの緊張感でこれからひっぱるのは無理。もしくは、最終回を視野にいれるんだったら、その後またいろいろもりあがっただろうけど、いま「ワンピース」の尾田先生が不調で、もうひとつの柱の「なると」の岸本先生も不調のなかで、ここでデスノートが終わったら、部数が下がるのは必然だしね。終わらせるわけにはいかない。

そうなると、あそこでLを殺さなきゃ話がすすまないのはしょうがないとしても、なんとかならなかったのかなー。

多分、Lも復活しないだろうな。レムの目的(動機)がミサの幸せだと、ライトをあざむいてまで、自分を復活させることはないだろうし、何よりLを仮死状態にしておく意味がないし、FANの方には残念だけど、しょうがない。


反響が大きければ、復活もあるかも。(テニスの王子様の氷帝学園が特別枠で全国でたみたいな。)
そこが、ジャンプのいいところでもあり、評論家の方から「陳腐になる」と批判がでるところかもしれないけど。


 < 過去  INDEX  未来 >


miluku [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加