まぐねっと更新履歴(兼日記)...まぐね

 

 

びっくりです。 - 2002年11月05日(火)

アクセス解析を見ると、
早速、『強いラクガキ』で検索に引っかかってました。
驚きです。やっぱりラクガキジャンルにも足を突っ込むべきか。

ラクガキ4日目。
姉と二人対戦。
BGMがなんだか切ないというか宿命を感じさせるというか…。
ラクガキのサントラは結構気に入ってます。
海ギャラリーでのフリー対戦の曲の、軽やかなギターも好きです。
因みに結果は、こっちの方がストーリー進んでいるので圧勝。

んで、本編へ。
数度のフリー対戦でカラー石を集めた後、ラクガキ作成。

え〜っと。からだは青が良いんだけど足りないから青紫で代用しよう。
あしは紺色で太めを2本。ホントはこれも黒が良かったんだけどないものはしょーがない。
で、向かって右肩に灰色の厚みの薄いまるを付けて。両手を生やして。
右手にはでっかい剣。
あたまにかたいかざりで黄色いツンツンをいくつか付けて。
仕上げに肩アーマーにトゲを付けて…

くらうどん(笑)のできあがりぃ〜〜。

いやぁ、やってみたいと常々思っていたのですよ。
剣を降り下ろすようなアクションが結構良い感じです。
何故か『まほうタイプ』だったので、
魔法マテリアと召喚マテリア(緑のまると赤のまる)を剣に装着。
こうげきワザにツノで突くようなのとかあって爆笑しました。

その後ガラクタギャラリーへ。なんとか一発勝ちしました。
今日はキヴァさん何のパーツパレットくれるのかな〜♪と
わくわくしながらコロシアムのゲート付近で待機している彼の元へ。
んが、しかし。百科辞典のページをくれただけでした……。

空き地に帰るとヒバナがボトルメールを海に降下させまくっている様子。
海にゴミを捨てちゃいけないよとか思いつつ眺めていると
これが最後のボトルメールだと言うヒバナ。
モノの言葉を信じたのかどうかはともかく、ガリレオにメールが
届くことはないと認識した様子。イタイですなぁ。
んでもそのシーンが終わると、『先生は死んでない』と
モノ君帝国のまわし者説を主張するがあたり一貫性のない…
と言うかシリアスなネガティヴ思考を避ける方向に。
強がりと言うのであれば中々に哀しいです。

そんなこんなで本日終了。
ところで予選って、全部で何試合あるのでしょう?
今5人くらいに勝っていると思うのですが。





-



 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail