生産にはまる。

最近鍛冶の生産に必死です。
特化が鉄砲なんでさして生産もしてなかった
といえばなかったんだけど。

だいぶレベルも上がったお陰で多少危険なところへも
いけるようになりました。
そして今は鍛冶は伊勢で採掘させてます。

ところで。
先週?先々週?斉藤は合戦でした。
木曽川沖。
睦月(神主)も行かせてみようかと思ったのですが、
今装備している浄衣はちょっと勿体ないw
ということで鍛冶で大鎧作ることに。
作ったんですが、なんと1つ目にして防御力41が出来てしまうw
鍛錬2でしたが。
そこで入魂を・・・と思ったら、なんと入魂の修得がまだでした^^;
あわてて修得してから、入魂・・・したら2回しか入らず(涙
しかも生命+100、気合+80・・・^^;
気を取り直して作り直し。
結局4着目が鍛錬1で、防御38ってのが出来て。
入れてみたら、生命+100、気合+120かな。
これで妥協しようかとも思ったんですが。
(ちなみに上の2つ両方2個しか入らないの決定した時点で
 色染めましたw)
もう1着だけと思って作ったら。
防御力は規定値だったけど鍛錬0。
入れるか入れるまいか悩んで入れてみることに。
蛋白100と霰100を1個ずつ入れた時点で
生命+120 気合+100 鍛錬13/15
色つけた上でもう1回いける!!^^
仲良しの一心ちゃんと対話でやり取りしながら
緑色に染め、ラスト1個を生命にしていれた結果
生命+240 気合+90(他のマイナスは忘れた^^;)
という大鎧ができました。(’’
そこに腕力石を2個突っ込んで神典用大鎧完成w
まだ、神典の修得進んでないですけどね^^;
早く修得進めて合戦行きたいですw

あ、大鎧と同日、1発限りで額宛も作ったんですが。
それがトリプルw
ただし生命+220、気合+80。
これは気合の付与いれて、気合255にしましたw

あ、あとは玉鋼ノックと小刀ノックで
かなり鍛冶の習得は進みました。
かぶとの書は4まで終わり、鎧の書も3があと2枠。
刀刃の書は皆伝したし、入魂関係は全部終わった。
かなりがんばったなぁ、うんw

え、忍者の生産修得ですか??
付与石は終わりましたよ?w
それくらい^^;

神主・・・(以下略

2006年02月05日(日)

お気楽不定期日記☆ / 睦月御影