私の彼女。
DiaryINDEX|past|will
昨日は、『塩』でケンカした。。。
私が冷凍のミートソーススパゲッティーに、 味しおかけて食べたから。 私にしたら、いつもの食べ方で。 味しおをかけるとおいしいぃ。 そのままだと味がない。
まぁ。確かに、濃い味に慣れてきてしまってて、 うす味がとてもまずく感じてしまう。 なんでも、塩だとか醤油をかけたくなる。
体に悪いってのもわかってる。 前にも、ねぎとろにつける醤油の量でケンカした。
いいじゃん、私が食べる分だけそうしてるんだし。 まずいなぁぁぁぁぁぁ・・・って思いながら食べるより、 早く死んじゃったって、おいしいという瞬間をたくさん感じた方が。。。
でも、直が、 「rinを心配してるの。」 って真剣な顔をするから、ちょっと反省した。
死んじゃってもいいなんて・・・ 言ってはいけない。 大事な人を亡くした人の悲しみは、 死んだ人、その本人にはわからない。 そう考えると、なんて自分勝手な行為なんだろう。
直は、そのあと、 その味しおの入ったプラスチックのいれものふたをあけて、 食べ終わった私のお皿に全部出した。 ザーッと・・・
はぁ。 しかたない・・・涙。。。
この週末、『死』について考えるような事がいくつかあった。
昨日の日記に書いた、 友達がメールしていた子の『死』もそうなのだけど。
土曜日、『K-19』という映画を見た。 ほんとは、『ギャングオブニューヨーク』とか、『マイノリティーリポート』とか、 もっとメジャーなものを見る予定だったんだけど、 映画館に行ったらちょうどいい時間だったのが、『K-19』で。
世界核戦争を防ぐ為に、 自らが犠牲になる。。。みたいなやつで。
苦しんで息途絶えていく、その任務を果たした青年に、 君は、ヒーローだ!って。。。 その青年には、将来結婚を約束した、愛する女性が待っていたのに。
私は、やっぱり、世界的なヒーローになろうとも、 自分はその任務は果たさないだろう。。。って思った。
そして、自分が愛する人にもそうでいて欲しいと。。。
そう言えば、ミスチルの『HERO』もそんな歌だったね。
************************** 例えば誰か一人の命と 引き換えに世界を 救えるとして 僕は誰かが名乗り出るのを 待っているだけの男だ
愛すべきたくさんの 人たちが 僕を臆病もんに 変えてしまったんだ
小さい頃に身振り手振りを 真似て見せた 憧れになるようだなんて 大それた 気持ちは無い でもヒーローになりたい たった一人君にとっての つまづいたり 転んだりする様なら そっと手を差し伸べるよ **************************
世界平和なんかよりも、 私には、やっぱり身近な大事な人達の命が大事で、 結局、世界戦争が起こったら、みんな死んでしまうんだろうけど。 そんな事は、正直、今の私には遠い話で。
愛する人と、生きている今が1番大事。
こんな私はひどいでしょうか。。。
ふぅ。 なんか重い話になってしまった。
話題を変えて・・・
直は、寝ている間、 ズボンの中に手を入れている。 と言っても、へんなとこさわってるわけじゃなく(笑)、 ズボンのウエストのゴムのとこからちょっと下くらいに、 手をグーにしておいて寝る。。。 なんか笑ってしまった。かわいくて。。。 1度、その手を出したことがあるのね。 もちろん直は爆睡中! そしたら、 「んーっ!!!」 ってうなって、なんかすごく怒った顔をして、 また手をズボンの中へもどした。 ・・・・ぶっ! そこが落ち着くんだね。。。 おかげで、お腹丸出しだけど。
でも、かわいくてどうしようもなかったぁ。
私は、世界平和よりも、 そんな愛しい直の命の方が大事なんです。 矛盾してる気もするけど。。。
大事な人の『死』は、 想像もできないくらい怖い。。。
やっぱり、世界平和が1番か。
塩も少しだけ、控えましょう。
直にとっても、私の命は、 1番ではないかもしれないけど、 きっと大事なものだから。。。
あ、でも、きっと直は、私の命より、 世界平和が大事だと、迷わず言うだろうなぁ。 そんな人だから。
でも、そんな直が好きだったりします。
|