私の彼女。
DiaryINDEXpastwill


2003年01月22日(水) 求めること。

なんだろ。。。
気が晴れない。

疲れてるのかな。

昨日、私の大好きなしろちゃんの日記を読んだ。

いい日記でした。

しろちゃんは、彼女と付き合うにあたり、
1つ決めたことがあるんだって。

『何も求めない。何も期待しない。』

一瞬、なんかそんなんあきらめみたいで、寂しいな・・・とか思ったんだけど、
そういう求めないじゃなくてね。

相手に対して、こうして欲しい!こうなって欲しい!と、求めない。
与えてくれるものを期待したりしない。
そういう意味。

それって、すごいよね。

でも、もともと、
しろちゃんとその彼女は価値感が似ていて、
共通の好きなことがあって、趣味があって、
自分にとってベストだと感じる、相手との距離感が同じで。

だから、そんな風に言えるのかもしれない。

昨日、私は、直に、
『直は求めるばっかりだね。。。』
と言ってしまった。

しろちゃんの為に、彼女が、
大好きな曲を練習して、ピアノでひいてくれたんだって。
しろちゃんも、彼女も、ピアノが好きで、
自分の中でのピアノの価値感みたいなのが、すごく大きくて。
だから、なおさらうれしかったんだって。

それを読んで直は、
『私もピアノをひいて欲しい・・・』
って。

ふぅ。。。┌┤´д`├┘
言うと思った。

直はいつも言う。。。
私は、バカな人は嫌い。
付き合う相手には、自分の以上の知識を持っていて欲しい。

なんかね、なんか、、、
疲れてしまうの。時々、すごく。

そんな事、私にはできない。

でも、相手の望む事には、こたえてあげたい。
好きでいて欲しいし。

いつか、このプレッシャーに押しつぶされてしまうのかもしれない。

大きくなるか、つぶれるか、
紙一重です・・・涙

私だって、一緒に『エアロビ』やりたいよ。。。
でも、直だって、できないもんはできないでしょ。
やりたくないもんはやりたくないでしょ。
(`ヘ´) フンダ!!!

でも、こうやって、直が、ああだ、こうだ、とか書いて時点で、
私自身も、直に多くのものを求めてしまっているのかもしれない。

ダメだね。

でもさ。
いいんだ、私は私で。
相手にこたえようとして、自分らしさをなくしてしまったら、
一緒にいる意味なんかないんだ。
そして、なんだかんだとブツブツ言っている直も、
不満をいいながらも、
自分の求めるままの、
そんな私にはなって欲しくはないだろう。。。

いや、なって欲しいかも???

私は、自分なりに、直の1番自分らしくいられる場所を作る。
求めすぎず。。。

そして、私は私で、自分を大事にしていけばいいんだ。

ああ、解決!

直の言うことなんか気にしてられるか!
チッ(・д・)


rin |MAIL

My追加