私の彼女。
DiaryINDEXpastwill


2003年01月29日(水) ネット人。

直は自分のHPを持ってて、
そこで日記を書いてる。

昨日ね、
直が日記に・・・「中谷美紀&カヒミカリィのレズ疑惑!」について書いたら、
なんだかその話題で、すごくHPのBBSがにぎわってた(笑)。
カヒミカリィという私達が知らなかった人物も、
中谷美紀さんの件も、結構有名らしい。。。

直は、カヒミカリィをインド人か???
と言って、一人で調べてた。。。笑)
私は単純にインドっぽい名前だからそんな事を言うのかなぁ。。
くらいに思って笑ってたんだけど、
直は、
カリィとカリーをかけて、そう言っていたらしい。。。
(-_-;ウーン
遠い・・・
ヾ(- -;)わかんなかったよ。

直はネット人、チャット人でさー。
頭の回転が早い。

私には、直のボケ?!がさっぱりわからなくて、
つっこめない事が多い。
直は、かなりそれが不満らしいヽ(`○´)/

このカヒミカリィとインド人みたくね。。。
つながりを理解するのに、ものすごく時間がかかる・・・
ってか、言われないとわからない。

まぁ。今回のことは、私は単にへんな事言うなぁ。。。って思って笑ってて。
直は、当然わかって笑ってるんだと思ってて。
違和感なく、楽しいひと時でしたが(笑)。

あとね、
ガルパラに、「ビアンはきもいよねー。氏ね!」とかいうスレッドがたってた。。。
って日記に書いてあってね。
私は単に、「死ね」の変換ミスかと思ってたのよ。
直、間違ってるよー!!あとで教えてあげよ、とか思ってたんだけど。。。
でも、なんか「氏ね」っていうのは、2チャンネル用語???らしくて、
それでいいんだって。
「死ね」とか書くと消えるんからなんだって!

そんなのわかんないよ。。。
そうやって理解できないまま、私がとおりすぎてしまうことが結構ある。
ごめんねぇ、直。。。
気づいてあげれなくて。

私は、まだまだネット人ではない。
HNを使うことも違和感があるし。
でも、直はね、普通に、違和感なく、HNを使う。

実は、私が、
「直」という名前は、直の本名ではない事を知ったのって、
結構、、、、うん、結構、あとからなのよ。。。
あの時は、もう付き合ってたんだっけかな???
でも出会って、遊んだりしてて、1ヶ月は経ってたと思う。
私はその時、かなりショックを受けた。
なんか、すごく大きな嘘をつかれていた気がしたの。

でも、直はなんでそんな事で怒るの?だって、聞かなかったじゃん!って、
さらっと言ってのけた。
「直」も私の本当の名前みたいなもんだし!って。
┌┤´д`├┘ ふぅ…
ネット人って、こわい・・・この時、心の底から思いました。

私は、直と会った頃、まだぜんぜんネットなんかやってなくて、
メールくらいなもんでさ。
HNを使うということさえ、思いつきもしなかった。
メールアドレスも、みんな本名にしてたし。。。

でも、直と会って、HNを使うことは、常識なんだと知らされた。
他にもいろいろネット常識とやらを直にたたきこまれた。
私は普通だろ。。。と思って書いた事に対しても、
何回もいろいろ怒られて、信じられない!とまで言われ。。。涙

まぁ。まだまだわかんない事はたくさんだけど、
そこではそこのルールや常識があるんだって事は、イタイほどわかった。

直は、きっちり、ネット上とリアルは、わけたい人なの。
そういうとこ、すごく慎重で。
でも確かに、私達のような「セクシャルマイノリティー」(結構最近、この言葉を覚えました!笑)は、その必要があるのかもしれない。
やっぱり、普段生活している場で、そういった事を知られては、
正直、、、困る。。。
寂しいけど、わかってくれる人の方が少ないし。
「マイノリティー」ですから、差別の目って絶対あって、
あえて、そんな事までバカ正直に告白して、
生活しにくい環境にする必要もないかな。。。って思うし。
理解する事を相手に無理強いしても、悪いし。
人はみんなそれぞれで。

だから、そんな直の慎重さもわかるのよ。

でもね、でも、、、。

最近、
ネットで知り合って、実際会って、友達になったビアンカップルさんがいて、
すごくいい人達で。
相手も私達のことをすごく信用してくれてて、いろんな話をしてくれて。
もちろん、私達もすごく信用はしてて、大好きな人達なんだけれど。
でも、その人達の前では、
直のことを「直」って呼ばないといけなくて。。。
いつもと違う名前で呼ぶ自分が、なんか嘘をついてる感じでさ。
すごく罪悪感があるの。
直も、別にその人達の事は信用してるから、
言ってもいいと思ってるんだろうけど、
いまさら言うのも、タイミングが難しくて。
今も結局、そのままで。
そのうちの一人はね、ぜんぜんネット人じゃなくて、
警戒心というものが全くなく、、、、(笑)。
携帯のアドレスも、電話番号のまんまみたいな人でさ。
ちょっと前の、私を見ているようで。。。なおさら、辛いのです。
あ、私は、携帯のアドレスはいちおう電話番号からは変えてますけどね(笑)。

ネット人。。。
(-_-;ウーン
考えさせられます。。。。

でも、私は、
人を見る目は、結構確かなんです。
直感で、いい人!と思ったら、絶対いい人で。。。
そういうとこ、運がいいのかもしれないけど。
だから、ネット人に近づいても、
自分の直感は、信じる。
信じていくの。これからも。。。

だって、直は、いい人だったから。


rin |MAIL

My追加