手続き面倒くさいです厚生年金さん |
今年の3月から3ヵ月限定で某大手プロバイダーで仕事をした。フルタイムだが所詮3ヵ月、そんなもんで扶養を外されたらたまらんから「保険なんかいらねー」と一緒に入った「扶養家族」(主婦又は新卒又は家事手伝い)全員で派遣会社にごねたが受け入れてもらえなかった。「年間所得が範囲を超えないから扶養を外されることはありません」という営業の言葉にまんまと騙され強制加入させられた。3ヵ月後当たり前のように契約を切られ、それに伴い社会保険、企業年金基金の解約が行なわれた。 たった3ヵ月しか置かないくせに、なして強制で社会保険と企業年金まで入らないといけないのでしょうか?? 社会保険はええでしょう。それは譲りましょう。でも「企業年金一月五千円」は痛いです。時間給千円ぽっちなのに、たまらんです。しかも契約延長をエサにして!! さも「延長」するような電話での案内に乗ったオレお大バカだけど、会社名が「N*TSO***」←某通信会社の子会社で派遣業務をしてるんだって。 っていうから信用してやったんだよ。つーか、契約してやったオレたち派遣社員は言ってみればてめーらの客だろうが、あぁん? しかも入ってみたらマー手続きが全部「お役所仕事」でびくーりだ。当時の怒りが込み上げて来たぞ。まったく、そのつけが回って来たよ。社会保険に加入して厚生年金を払った時点で本来は扶養から外れないといけないんだってよ、 デブは邪魔じゃ! 知ってたか? バカだから知らないか? ああそうですか。あんたの慇懃無礼な「しゃべり」思い出しただけでムカツキマス。慶応大卒はそんなに立派なんですか? 役所仕事みたいな営業しかできない慶応OBさん、オレたちの契約切れる最後の月、担当を外されたのか、流石に会社もてめーの無能ぶりに気づいて解雇したのか知らないが、一切来ませんでしたね。顔すら覗かせてませんよね。てめーがオレたちの担当営業さんだろ? 首になったとしても退職の挨拶には来るだろう、ふつー。営業さんなら、あたり前のことじゃん。ま、責任感の欠片もない事を見事に証明してくれたエピソードだけどね。そんな営業どこの派遣にも居るけど間違いなく契約社員からは嫌われクライアントの信用はゼロだよ。ちなみに、オレが契約した派遣会社さんの営業さんは皆様花◎でした。某大手通信会社の傘きて仕事してませんから。営業さんは殆んどが腰が低く丁寧で親切でした、ソ**以外は。 で、オレが何が言いたいかというと、この営業のバカタレに騙されたせいで「第3号被保険者資格取得勧奨」が送られて来た! ちゅうことですわ。 電話で確認したところによると、旦那の会社に「オレは間違いなくマイ旦那に扶養されてる」って証明してもらわないといけないらしいのだよ。面倒くさいのだよ、マイ旦那の会社は事務手続きの段取りが下手で、しかも遅くておまけに本社大阪! たまりません。 その時「社会保険に加入した時点で厚生年金にも加入しますから、本来なら扶養から外れてるんですよ」と社会保険事務所のお兄さんに教えてもらいました。 そのくらい抑えておけ、N*TSOL**のバカ営業。中途半端な契約持ちかけてくるんなら配慮しやがれ!! 社会保険の加入は自動で(入金と会社が手続きする為)判明するが変更は届けないとダメなんですって。しかし一旦社会保険を止めた場合は変更先として「国民健康保険・国民年金」とか「配偶者の扶養」とか「船員保険」とか「公務員共済」とかいろいろあるので届けないと分からないそうです。 分からないついでにいろいろと質問してしまいまして、親切なお兄さんにいろいろと教えてもらいました。将来の大切な年金の為です、面倒くさいけどやらないと自分が損しますからね。 幸運な事に直接窓口へ行く必要は無いそうで、郵送で構わないと言ってもらいました。記入個所の確認と内容の確認をして旦那の会社で証明印鑑ついてもらい次第郵送だぁ! 怒りついでに暴露しちゃいますとね、プラ*というIPSに派遣されたんですわ。3カ月の雑用として。派遣初日からトラブル連続だったんだけど、最悪なのはこの派遣形態。 6ヶ月が過ぎると時給が上がるんです。そのせいか知らないけど、ここ3ヶ月で人員交代させるんです。雑用仕事のみだけど。オレたち同期は6名でスタート、その後2名追加、オレたちより早い時期に4名居たので、合計で12名いたのか? これが入った時期に関係なく5月末で切られたわけです。なのに6月からは新たに雑用社員が3名か? 入ってくるんだと。つまり3ヶ月周期くらいで回してるんです、社員を新しく契約して。仕事覚えた頃に辞めてまた新人を入れ、その度にクライアント(プラ*)に研修させてるんですわ。派遣業としては新規契約としてソルコはウハウハなんだろうけど、これN*Tグループじゃなかったらどこの企業も「お断り」でしょう? 内輪でなーなーなら、クライアントがさっさと会社を変えたほうが絶対いいですって。無駄金使ってるって。 |
2002年09月30日(月) |
Back | Index | Next | Home | Mail | ![]() | ![]() |