タイミング最悪つーか、電話でいいじゃん
 またまた、エ○バのおば様ネタです。
 午前中、散歩を兼ね郵便局まで入園祝いを出しに行ったオレ。しっかり帰り際に晩飯の買い物も済ませました。
 なんだかんだで午後二時前、昼飯のUFO(ワオ)のお湯を入れ待ってました。久々のUFOです。そりゃもー、嬉しいっす。タイマーを設置して待ってました。
 ところが・・・三分後
ピンポ〜ンピンポ〜ン
ピピピピピピピ・・・

 タイマーの音と合唱してます。
 ええぇええぇぇええっ!!! 誰やねん?? もー!!!
 エ○バのおば様でした。
 時間はかってましたか? わざとじゃないですよね。それとも今日は月曜日ですか? 
 ちゃうやん! 金曜日やんけ。
 何の用かと思ったら、明日、別の男性(仮称○兄弟)が旦那に挨拶に来たいと言うんですよ。
 電話でいいじゃん。そんなのさ。なんでこの人、わざわざ訪ねてくるの?? だいたい明日は多分出勤。でなきゃ三週間ぶりの休みだから寝てますよ。だから無理ですと、オブラートに包んで(多分10枚くらい?)伝えました。そしたら今週の赤ちゃんの検診の事とか聞き出したので「お昼をしかけてるので」とあんに早く切り上げてくれと伝えました。そしたら「あら、ごめんなさい。遅いけど、大丈夫?」と的外れな事を言われました。ついでに「私はとっくに食べてしまったから」とも。えーえー、そりゃそうでしょう。12時には食べそうだもんね。夕飯は6時ですか? きっと寝るのは遅くても10時でしょうね。
 でもいいじゃん、オレが何時に昼喰っても。オレの自由だし、あんたに迷惑かけてないし。生活のリズムってあるんだから。朝から洗濯だ、ええ加減でも掃除だ、やれ」郵便局に買い物だっで、おれ家に戻ってうたた寝してたんだよ。悪いか?? だいたい最近の我家は夜がおせーんだよ。遅めに昼取らないともたねーんだよ! 文句あるか?
 と言う意味で「おせわになりました。わざわざありがとうございます」とお伝えしときました。
 この人ある意味、お願いが通じないんです。例えば「わざわざ来ていただいたら申し訳ないから、次週でいいですよ」などと言ったら「来るのは何でもないんです。全然私は構わないんです」 オレが構うっちゅうねん。UFOできた! さてお湯切るぞ! のタイミングで来られたら困るっちゅうねん。
 何で分らんのか? 迷惑してるって。これから臨月に入るとさ、たぶん生理前のようなイライラ状態になり易い気がするのね。オレ、切れるかもな。あー、切れてぇ。
 今週のお勉強で一つ分った事がある。それはイエスが山頂で言ったという言葉から。ほら、何々する人は幸いであるとかいう奴ね。そこにあったの。
 自分がして欲しい事を人にもしなさい。
 これ、仏教から言わせてもらうと「人の嫌がる事はするな」ってことだよね。でも、発想が反対だとえらく迷惑な気がするのはオレだけ??
 自分が好きなものは他人も好きとは限らないし、自分が一番優先する事(この人は聖書か?)がオレにも大切かというと、まったくもって当てはまらない。
 オレの性格だから、お勉強の時その旨伝えたのね。「自分の行為を押し付けられるのはおせっかいじゃないか。自分と他人は違うから迷惑な時もある」って。そしたら「そういうこと全部踏まえて言ってるから安心してください」だってさ。
 ぜんぜん踏まえてないと思うけど。だから言ったんだけど。やっぱり、通じてなかったみたいです。
 ちくしょう! お産を期にお断りしようかなぁ。出来るかな? それとも「合わないからやっぱり辞めます。わざわざ来ていただいて申し訳ないですが、どうしても続けられません」って言ってみようかな。
 古尾谷雅人自殺。今テレビ見てたら無性に腹が立った。勝手に死なれる位の裏切り行為は無いと思う。はっきりした遺書なり理由があっても卑怯だ。事故で死なれるのとは訳が違う。家族に対する反逆行為だ。
 まだ捨てられた方が諦めがつく。

↑エンピツ投票ボタン
年上妻定期購読ボタン

↑日記才人投票ボタンだったりする
押してもらえると小躍りして泣いて喜ぶッス

ご感想をどうぞ。


2003年03月28日(金)

BackIndexNextHomeMail