でんすけ改め「でん子ちゃん」です
 火曜日(25日)予定よりでかいと判断されたでんすけの大きさを確認。やっぱり10日〜2週間でかい事が判明。とりあえず1週間予定日を早めまして予約となりました。
 で、ついにでんすけおまたを公開。見事正面から確認できまして「でんすけ」が「でん子」ちゃんである事が判明しました。
 マイ旦那少々落胆、のち「よし! 女性起業家に育てよう」宣言。んでもって企業内診断士として雇ってもらうんだってさ。何年先の話しやねん。
女に挟まれて育った(姉と妹)旦那はやっぱり男の子が欲しかったみたいだけど一姫二太郎ということで由としていただこう。
 それに比べ女の子が欲しい従妹なんか「え? 女の子だったの。良かったじゃん。もう次はいらないね」だって。現在1児の母(息子です)。母ちゃんは「そりゃぁ女のこの方がええいね(良い)。男の子は結婚したら終わり(嫁次第だけど)じゃけど、娘は親を見てくれるけぇね」だと。そりは、オレ様に面倒を見て欲しいちうことですか???

↑エンピツ投票ボタン
年上妻定期購読ボタン

↑日記才人投票ボタンだったりする
押してもらえると小躍りして泣いて喜ぶッス

ご感想をどうぞ。


2003年03月27日(木)

BackIndexNextHomeMail