駐車場で激怒しちまったい、まったく
昨日、新しくオープンした100円ショップへ行った時の事。
某スーパーの2階にできた某100均ショップ。車は付随のスーパーの駐車場へと入って行ったんだけど入り口から奥にかけての通り道に乗用車が順番待ちらしく停車してまして、先に進めないからこっちも入り口付近で停車して待ってました。後続車もしかり。ところが、出口から進入してきた黒の180(ワンエイティ)がマイカーの進行をふさいでいた乗用車の横をすり抜け、あろうことか空いたスペースへ駐車したんですよ! もーオドロキ。
つーか、前の乗用車に乗っていたオヤジが一番ウロタエテたんですがね。あんた、順番待ちしてたんちゃうの? 抜かされてるじゃん。しかもスペース空いてるし。
うろたえて前後左右見回し焦ってるオヤジを見ながらフツフツ沸いてくる怒り、分かります? その内一台出ていきオヤジ、慌てて駐車しました。
旦那がようやく車を出し、奥に入ると
駐車場何台分も空いてるじゃん!!!
「なーによこれは! あのバカオヤジ何見てたの? ただ通路ふさいでただけじゃん。役に立たん奴でよ。アホじゃ以下略」。普段の鬱積をここぞとばかりぶつけさせて頂きました。
日曜日のお昼過ぎ、一番込み合う時間帯の駐車場で、オヤジが乗ってる乗用車が道をふさいでいたら気をつけましょう。
広めの駐車場で幼児を野放しにしてるバカ親にも一言イイタイ。
いきなり走り出して危ないんじゃヴォケェ。飛び出して来るんじゃアホ。運転席からは低すぎで見えんのじゃアホタレ。手ぐらいつなげ。じゃなきゃ、オマエは来るな。迷惑なんじゃ!
子供が轢かれても気が付かないんじゃないかと思うよ。勝手に子供走らせて、テメーは見えない所で立ち話だもんね。夫婦で来ていてコレだから目も当てられない。
↑エンピツ投票ボタン
駐車場内でひき逃げだってありえる、ホント。
年上妻定期購読ボタン
↑日記才人投票ボタンだったりする
押してもらえると小躍りして泣いて喜ぶッス
2003年10月27日(月)
Back
|
Index
|
Next
|
Home
|
Mail