│←やってきました。→│
「〜お伺いしました」と頭では言うつもりが,「〜やってきました」と口が勝手に言った。 口が勝手に言うんです。。って言い訳ですよ。 お伺い申しました,参上したでござる,っていうよりましだね。 人と喋りなれてないのがばれてしまう。
ああ私は血まみれの世界に居る。 500ペットボトルに詰まった赤黒いをコレクション。 クローゼットの中のダンボールにひっそり集めて早五本。 胃が荒れているのか,口内炎が素晴らしい。 個人的に,セルベックスよりムコスタのほうが飲みやすい。
娘はよちよち歩くことを覺えて,はいはいのスピードには勝てないが 離れたところに居て,「それ,頂戴っ」と手を出してみると, 半笑いで,よっちよっち歩いてくる。 引き出しを開けて,砂遊びバケツに入れるのが日課で たまにカッターの刃が出てくるので危ない……。 いくら片附けても,どこからか出てきてしまう刃です。 いったい何十本,あるのやら。 それと 初めてのおもちゃでもある,キティちゃんの手さげオルガン(?)を 人差し指を(親指も)立てて,キィを押してる。 アルミカンをカポカポ押して音を楽しんだり,猫の餌を引繰返して放り投げたり 絵本を棚から引っ張り出して,全部読むようにして広げて,そのまま去っていく。 網戸だけの時は,こつそり開けて,ベランダに出て行く。たまに庭に落ちてることもあるけど 10分から20分くらいしたら家の中に戻ってくる。 積み木を部屋一面に広げるのがスキらしい。 言葉を教えたら話しそうで,猛スピードで大きくなってる。 寝たまんまの自分の手も分からなかった頃が懐かしい。 1ヶ月経たない間に発熱するんだもん。 後期検診も予約せねば・・・。
私は勉強に身が入らず。十月もすぐそこだというのに。
§2005年09月24日(土)§ |