青春の思ひで。
DiaryINDEX|past|will
前略プロフィール
|ゲストブック
|永久少女天然色夢絵巻
|kitchen & closet
|MAIL
もう1週間ほど学校に行ってません。 いわゆる「ひきこもり」です。 最悪。
だけど、欠かさずバイトには行ってます。
バイト先は不思議です。 ほんとうに。 嫌なことは全部考えません。 考えずにいられます。 バイト先で嫌なことっていうのはたくさんあるけど。
ビジネスとプライベートを分けれてるってことなのでしょうか? でも、あたしにとって「ビジネス」は「学業」でなければいけないのにな……。
嗚呼。 そう言えば。 チーフの包丁はよく切れるんです。 へたくそなあたしがピーマン切っても、芸術的に細く切れます。 で、勢いにのって、どんどんにんじん切ってたら、指を切っちゃいました。
と、言ってもかすったので1ミリ程度。
痛いんです、これが。
野菜を切ってるので、野菜の汁とか沁みて痛いんです。
チーフの包丁は刃がきらきらしててぞっとするようなカンジできれいです。 日本刀の様な美しさ(と言っても「洋包丁」だけど)。
なんだか。
「あれ」よりも痛いだなんて不思議な気分でした。
それにしても。 バイトは大事だ。 もっとはやくからしておけばよかった。 うちの親は学歴主義なので、あたしがこのままレストランに就職するのなんか許さない、と言ってますが。 外食産業だって立派な産業。 誰かが従事しなければ成り立たないんですよ、社会は。 少しもレベルの低い仕事だと思いません。 しかも、うちは大手だぞ、言っとくけど。 (まぁ、就職する気はないんですけどね)
あたしはのろいので相変わらず役立たずで悔しい。 やっぱりどうしても比べられてしまうから。
結果がすべてじゃないけど、結果を出さなければ意味がない。
「結果がすべてじゃない」と言って逃げたくない。 「結果」がすべてだよ、ある意味。
「結果がすべてじゃない」けど、「努力がすべてでもない」
久々にいい言葉を聞いたよ。 残しておこう。
|