青春の思ひで。

DiaryINDEXpastwill
前略プロフィールゲストブック永久少女天然色夢絵巻kitchen & closetMAIL


2003年08月13日(水) 家族で踊る

大捜査線を見に行きました。
レディースディだしね。

見る前は、物凄く馬鹿にしてたんですけど。

…………面白かったです、はい。

面白かったけれど、自分がまだ腐っているということを自覚してしまいました(謎)。
終わったあとに父に「何ふてくされたような顔してんの?」って言われたんですけど。
しかめっ面してないと始終にやにやしちゃいそうだったんだよ!

いや、純粋に面白かったです。ハイ。ほんとごめんなさい。

おにいちゃんに「面白かったよ」って教えたら、「俺も見に行こうかな」と言っていたので、付いて行こうと思います。レディースディに。
久々に映画デェトね♪


そう言えば最近、おにいちゃんの影響で結構ビデオで映画を見ていたり。

「ロック・ユー」
「ノッキン オン ヘヴンズドア」
「ガタカ」
「バッファロー'66」
「アメリカン・ヒストリー・X」

洋画ばっかりだねぇ。
全部おにいちゃんが借りてきたからおにいちゃんの趣味なんだけどね。
実はあたしは邦画の方が好きなのだ。
「ノッキン〜」と「ガタカ」はおにいちゃんのベスト3に入る映画らしいです。
あたしは「アメリカン〜」の方が好きかな。
「ノッキン〜」も「ガタカ」もよかったけど。
「ガタカ」の最後はちょっと泣いてしまったけど。

「ガタカ」を見た後におにいちゃんが「もうおまえとは映画見ない」と言い出して。
あたしが、見てる最中に。
「ねぇ、今のどういうこと?」って聞きまくるのと。
「今のありえないじゃん」と突っ込みまくるのが嫌らしいです。

ごめんなさい。極力やめます。
もちろん映画館じゃ致しません。

映画館と言えば、今日行った映画館は郊外に新しくできた映画館だったけど、きれいで設備が整ってて感心した。
南大沢のヴァージンシネマくらいはいい感じです。

だけど、何気に単館上映の小さな映画館が好きなのよね。
シネマ下北沢(場所がわっかりづらいけど。下北沢自体はあまり好きになれなかったけど)とか。
渋谷のシネクイントだったっけ。
大きな映画館ってひとがたくさんいて嫌なの。




晩御飯を食べてから、レイトショーで見に行ったけれど、今日はそれまで何もしていません。

ずっと寝てた。

相変わらず実習先の担当の先生とは連絡が取れなくて参る。
大学側の実習担当の先生に相談してみようかと思ったけれど、うちの大学のHPには教官のメールアドレスが載っていないことを知ってしまった。
今時、あり得ないよ。
今、あたしの家にいるおにいちゃんに大学の教官案内の冊子を調べてもらったけど、それにも電話番号(しかも大学の研究室の)しか載ってなかった。
この辺、うちの大学ってダメダメなんだよね。
Webシラバスも去年までは学内でしか見られなかったし。
意味ないんだよね、やってることが。

それで、ちょっとだれてしまって、ずっとお昼寝。

今日は酔ってないから、これから少しデュルケム読みたいと思います。


昨日会ったお友達に言われるがままにMSNメッセを入れてみたけど、なんだかめちゃくちゃ重くなったような気がします。
さっきも、2回もフリーズした。
入れてみたはいいけど、使えないかもしれないなぁ。。。
うちの環境じゃ耐えられないのかしら。




天上旋律 |前略プロフィールゲストブック永久少女天然色夢絵巻kitchen & closetMAIL

My追加