青春の思ひで。
DiaryINDEX|past|will
前略プロフィール
|ゲストブック
|永久少女天然色夢絵巻
|kitchen & closet
|MAIL
一言目には「はぁ」と言い。 二言目には「もうやだ」か「もうだめだ」と言ってる今日のこの頃。
就活が笑えるほどにうまくいきません。
エントリーに全くと言っていいほど通りません。
なんだかなぁ。
確かにあたしの学生生活は不真面目でちゃらんぽらんでいい加減でどうしようもなかったけど。
でも、学業は確かにそうだけど、それなりに頑張ってきたこともあるし(バイトとか)、打ち込んでいるものもある(サークルとか)し。 それなりに就活は真面目に頑張っているつもりなんだけどな。
でも、みんな頑張っているもんね。
わがままだとはわかっているけれど。 モラトリアムが欲しいの。
本音を言うと1年くらいフリーターになりたい。
でも、うちの古くて堅い親が許すわけないし、成人になってるというのにあたしは親に逆らう勇気も度胸も根性もない。
今日。 サークルの撮影があって。 だいたい同じ学年のコに会うと挨拶のように「就活どうよ?」と聞くのですが。 今日聞いたお友達。 「あたし、オーディション受けようと思って……」
役者になりたいそうです。一般公募してる映画のオーディション受けるんだって。
いいなぁ。いいなぁ。 あたしもそういうわかりやすい夢に突き進みたい。 迷いもなく突き進んでるわけじゃないとわかってはいるんだけど。 でも、あたしは親の反対を押し切ってまで賭けに出れないし。
何でこんなに親のことを気にしてるんだろう。
意見してもいいけど、とりあえずあたしの進む道を無条件で認めて欲しいと思うのは甘えですか。
まだまだモラトリアムが欲しい。 でも一番わかりやすいモラトリアム(院進学)を選べるほど、頭はよくないし、学問に対して誠実じゃない。
とりあえず明日から授業が始まります。 普通、4年生っていうのは週に1回か2回行けばいいだけのはずだけど、毎日学校へ行きます。 行かなきゃ卒業できませんから。
今やってる就活が無意味なことになる可能性もまだ残されているんだよね……。
はぁ。 もうやだ。 もうだめだ。
|