 |
 |
■■■
■■
■ まどべで
朝、わたし用のパソコンに向かっていたら、目のはしでなにかが横切っていったんです。 これはきっと。 めだまをぐるりと左側に動かし、動く物体にフォーカス。
ネコ!
と、いうようなことが、しかも、1日に2回もありました。 1日2猫。その内にのいを含まず、しかもこちらから観に行ったわけでもない。 その1は、黒と茶の面積が大きい三毛猫。その2は、例の近所の白×茶トラな大人猫(りー氏いわく)。 1匹めがやってきたと聞いて、さっそく縁側のはじっこににぼしを置いていたらしいりー氏。「食べられた」と言っている。
どんどん、散歩してくれたまえ。おやつなら心配ご無用。
猫の絵をいたずら描きする。 りー氏はいつも、まず鼻と口を描いて目を描いて、それから輪郭を描く。 私は、耳を描いて輪郭を描いて目を描いて鼻と口を描く。 猫だけじゃなくて鳥なんかを描くときも、りー氏は中心部から描いていく。
出来れば、理想的には、朝は5時に起きたいのだけれど、なかなか。 (だんだん早寝になっていくだけで。)
2002年10月25日(金)
|
|
 |