どらま感想日記...カトリーヌ

 

 

もう会えなくってよ。(T_T)   2004年03月12日(金)

ちょこっとCM話。
ファ○リーズのCM
(主婦三人が集まって「今日は正直にそれぞれの家の臭いを批評しよう!」
 バージョンのやつ)
批評しあって「じゃ〜ね〜」と笑顔で別れた後、
鬼のような形相で家に帰り、狂ったように「シュッシュ、シュッシュ」する姿は
かなり怖いです。嫌だー!!(>_<) このCMシリーズを見るにつけ、
そーんなに臭いって消さんといけんのか?と疑問に感じます。



『エースをねらえ!』
終わってしまいました。お蝶様にもう会えなくなるのがかなり残念です。
仁ちゃんはいったい何の病気だったのでしょうか?結局わからずじまい。ウ〜ム。


上戸さんは実はあんまり好きじゃないんですけど、このドラマはよかったです。
散々グズグズ悩んでたひろみだけど、お蝶夫人との対決ではすっかり前向きになってたし、
強くなったね〜。(ウンウン)


しかし、テニス始めてから2年もたってたんですね。信じられん。
いきなり地区大会に出て、いきなり合宿にいって、いきなり世界に羽ばたけ!
って感じてきたものですから、コーチの「あれから2年・・・」ってセリフで
「エ゛ェッ!?いつのまに2年も!?」と思ってしまいました。


原作自体が長いから全部詰め込もうとするとこうなっちゃうんでしょうねえ。


吉沢さんで藤堂さんは年齢に無理があるかなあと思ってたんですけど、
いい感じでした。藤堂さんって大人の男だから、(悪く言えばジジくさい)
あれは現役高校生では演じきれないと思うし。。。
コーチと藤堂さんの病室での会話がちょっとウルッきました。
それぞれがそれぞれにひろみを愛してるんですねえ。持て過ぎです。キィッ!


そう言えば先週の予告ではコーチとコーチの友達での病室での会話
(オレにアメリカに行けって言うのか?とか言ってたやつ)が
全然なかったのはなぜなんでしょう?カットですか?




『白い巨頭』
吾郎ちゃん倒れる。みんな検査段階で初期だ初期だとおっしゃっていましたが、
CTとかでは発見できないものなの?
(吾郎自身も「これはステージ1だな」と納得してましたし)
私はテッキリステージ1の人のCTとすり替えてるかと思ったのに。。。
佐々木さん以上にわかりづらい所見だったのか?



しかし吾郎ちゃんは野心だけは満々でしたが、計画に穴がありすぎです。
国平弁護士もあの看護記録が出た時点で、
「あんなに他にはないのかって念押ししたのに、アーホーかー!!」
と吾郎に突っ込みを入れたことでしょう。
(実は控訴審などしたくなかったりして)

来週で最終回。終わって欲しいようなまだまだ見たいような。。。







↑エンピツ投票ボタン





My追加

 

 

 

 

index
past  will

bbs home